
【悲報】Microsoft Designerの無慈悲な有料化
お疲れさまです。Microsoft Designerを使っていない方にはどうでも良い話ですが、私のように毎日利用している者にとっては悲しいお知らせです。
つい先日までは赤枠の部分には、「ブースト」と呼ばれる15のトークンが付与されていました。優先的に処理してもらう権利のようなものです。
ところが、今日、「ブースト」が「クレジット」に代わっていたのです。

15のクレジットを全て使い切ったら、その日はもうMicrosoft Designerで画像を生成することができないのです_| ̄|○
それに合わせてFAQの内容も更新されていました。

Designerのブーストはどうなりましたか?
Designer では、今後はすべての画像が自動的にブーストの対象となります。つまり、作成の頻度によって作成速度が変わることはなくなりました。すべての画像の作成処理は、提供可能な最大限の速度で行われます。

クレジットとは何ですか?
お客様は毎月初めにクレジットの新しいセットを受け取ります。お持ちのクレジット数は、Copilot とのやり取り (例: Copilot in Word を下書きに使用してドキュメントを作成するなど)、または Designer の AI 機能とのやり取り (例: 言葉による指示で画像を作成する機能など) を行うごとに 1 つ減ります。無料分を上回るクレジットが必要な場合は、Microsoft 365 Personal または Family へのアップグレードか、Copilot Pro へのアップグレードによって、さらに多くのクレジットを利用できます。
無料でいくらでも画像を生成できるのがMicrosoft Designerの魅力だったのに。ショックです。
まぁ、致し方ないですね。
これからは組織アカウントを使うことにしよう。
追記
Microsoft Designerの機能に近いBing Image Creatorは変化がないようで、今のところ15ブースト、生成は無制限で利用できました。