![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/170772138/rectangle_large_type_2_8a930c7bd9a33446278c4168304188c4.jpeg?width=1200)
Bing Image Creator は生きていた!
Microsoft Designerの扱いに大幅な制限がかけられたので、Bing Image Creatorもかと確認してみたら、ひとまず Bing Image Creatorのトークン は「クレジット」ではなく「ブースト」のままで、ブーストを15個費やしても、そのまま画像を生成できました。
![](https://assets.st-note.com/img/1737288170-jlxgIWY7ZMkFOzn3meJLfAGs.png?width=1200)
Bing Image Creator とMicrosoft Desingerとの違いですけど、大まかにいうと、
Bing Image Creatorはサイズが正方形のみ、Microsoft Designerは3サイズ選択可
Microsoft Designerは透過画像を生成できるが、Bing Image Creatorはできない
Microsoft Designerは画像編集(背景とか)ができる
こんな感じでしょうか。
Microsoft DesigneはCanvaの対抗馬を目指しているのでしょうか。
それは置いといて、Bing Image Creatorで生成した作品です。
![](https://assets.st-note.com/img/1737288224-vJCbglw6dSFjRIeYT5VEypkq.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1737288235-Pzp9FI0seqf1woaAGRyT53OK.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1737288243-z1bQNJ4jBio2I07KP8AZXu3T.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1737288266-VGonZUgFvOjADKSsCWfeIaBh.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1737288286-inJ6pySTF2kVNuwO89GsI3KW.jpg?width=1200)
これらが生成できるならひとまず安心です。
お騒がせしました。
ではまた。