![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/40123099/rectangle_large_type_2_57ada14dfe465590261fb8276b40d9b2.png?width=1200)
Francfrancでフランフランしてきた
鬼しょうもないこと言ってすみません。
みつけてくれてありがとうございます。
Francfrancで冬の買い物をしました。
Francfrancは結構な値段のする店ですがまあかわいい!クリスマスなので生活が温かくなったらいいなあと思って結構な量買いました。
でその次の日散歩コースの近所のダイソーに行ってびっくり。
これ昨日Francfrancで買ったやつ!そっくりやない!
ダイソーの進歩と企業努力をFrancfranc臭のする商品を見ながら讃えようと思います。
あっぱれ!100均なめていた!
だったら全部ダイソーで済むんじゃない??
色々よく見てみたら生活でいるものは全部揃っていて、デザインも形もかわいかったり便利な形をしている。
100均は安いけどすぐ壊れるって思ってました。でも全然いけます!頑丈だしずっと使える。
みんなの身の回りを見ていて、どこで買ったかも分からないものばかりなのでもう全部100円で作れるなら作ったらいいんじゃないか!
そんなことないんです。Francfrancはやっぱりかわいい。デザインも、形もやっぱりかわいい。他の店も同様。どの店にもそれぞれ良さがあるからそれを選んでいくのが難しいですね。
まあそんなの高値で買って今ちょっと後悔してる私の励ましと言い訳にすぎないんですけどね!!
そんな小話でした
読んでくださりありがとうございました。
いいなと思ったら応援しよう!
![なお](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/51594343/profile_6243a12f6d7c964cf115e072e5dd21e7.png?width=600&crop=1:1,smart)