![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107410313/rectangle_large_type_2_50ee15812c723a24f2bf7fe560f3d909.jpeg?width=1200)
ぶらり旅絵日記「愛知県ノリタケの森」
愛知県「ノリタケの森へ」
とある日「文化に出会い、森に憩う」がテーマになっている「陶磁器」に関する複合施設「ノリタケの森」へ。
海外旅行や泊まりの国内旅行となると、天気が気になったり、旅費や時間の余白や行動力(体力的な余力)も必要で、少々億劫になってしまうんだけれど、国内でも、ちょっと異国情緒あふれるような場所を見つけられたときは「旅気分」にひたれて最高に幸せ。
ここ「ノリタケの森」は、名古屋市中心部にあるけれど、とっても静かな場所で、森のようなとした空気感の中に、明治時代から建っている歴史のある古いレンガの建物が品よくたたずんでいる。
日本ににるのに、どこか海外にいるような・・・そんな気分にさせられる場所だからお得感がある。
陶磁器に興味があってもなくても、この場にいるだけで、とっても気分がいいし、どう過ごすか?は、自分のお好みで選んで楽しめるようになっているのがいいなと思う。
「ノリタケ」の食器も購入できるし、カフェも併設されてるから、結構のんびり優雅に過ごせる。隣には、イオンモールもあるから、ついでによってかるのもまたよし。
![](https://assets.st-note.com/img/1685934032147-wX8mx5QN4h.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1685937340214-7z8lTIMj8y.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1685937351570-x72jIKbnHk.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1685953535701-4P6623Svyt.jpg)