税理士受験生K

税理士受験生K

最近の記事

R7は固定資産税でいく。

税理士試験の次の科目は固定資産税にチャレンジをする。 通信、DVDコースで。 184,000円か、、 受講料もそうだけど投下時間を時給換算してもとんでもない金額よね。 先行投資として1年で絶対に受かろう。 財表落ちてたら1月から財表短期もだな、、

    • 次の税理士科目

      次の税理士科目を悩んでいる。 自分はサラリーマンで毎日21時まで働いているため法人、所得、消費、相続のようなボリュームが多い科目は選択肢にはない。 他にミニ税法と言われるものであれば、、 事業税→法人税合格者が次に受ける。 住民税→所得税合格者が次に受ける。 この2つは受験者のレベルが高そうなので外れるとして。 固定資産税→計算は満点取る必要がある。計算力必須。 国税徴収法→全て理論。暗記力がどこまでできるか勝負。 酒税法→勉強時間短い。計算は満点必須。 自分は計

      • 税理士試験

        令和5年度、税理士試験で財務諸表論を受講した。 結果としては、下記である。 大原 自己採点56点    ボーダー49点 合格確実点57点 記載ミスがなければ受かるはず。 とりあえず結果発表の11月末までは次の税法科目を受けようと思う。 計算が得意なので固定資産税にするのか。 それとも一度少しだけ勉強した国税徴収法に再度チャレンジするのか。 月末までには決めないといけない。 勉強開始がきて欲しいようなまだ来てほしくないような、、

      R7は固定資産税でいく。