![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68268818/rectangle_large_type_2_d44a425783887be0c4f4bdd22075b48f.jpg?width=1200)
初めてのデイキャンプ
皆さんこんにちは!
ゆるゆると生活しているやんぬです!
先日初めてデイキャンプをしてきました。
なぜデイキャンプに行ったかというと・・・
アニメ「ゆるキャンΔ」の影響です!!!
出典 Twitter:アニメ『ゆるキャンΔ』シリーズ公式より
なにか面白いアニメないかと思って探していたときに出会ったのが「ゆるキャンΔ」です。
これがめちゃくちゃ面白くて、気づけば2期まで速攻で見終わってしまいました。笑
そして見終わる頃には、焚き火台を買っていました・・・笑
これが実際に買ったLOGOSの焚き火台です!
これはLOGOSショップで買ったんですけど、そこで出会った店員さんが本当に丁寧に教えてくれて、初めてのキャンプならデイキャンプとかコテージに泊まることをオススメしてくれたので、まずはデイキャンプをしてみました!(いつかは泊まりでやってみたい・・・)
実際に行ってみた感想としては、子供連れが多く、比較的のんびりできました。
公園に併設してある場所だったため、景色を楽しむというような感じではなかったのですが、新しく買ったキャンプ道具を試し使いしてみるとか、山とか湖畔まで行くのはしんどいけど、キャンプはしたいというときに行こうかと思います!
ちなみに今回行った場所は、埼玉県桶川市にある城山公園バーベキュー場にいきました!
バーベキュー場かい!って思われるかもしれませんが、半分以上の方がタープやテントをたててまったりしていました。
こんな感じの場所でした!
天然芝を使用しているため焚き火シートは必須なのですが、ここではほとんどのキャンプグッズをレンタルできるので、正直手ぶらでも行けちゃうレベルでした!
ただ初めてのキャンプということでちゃんとした対策をしていなかったので、帰りの車では焚き火の匂いが充満してしまいました・・・
次はしっかりと対策をしてから楽しくキャンプしたいと思います!