![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162551502/rectangle_large_type_2_2228f010f5ed23823d8f9420c46b06d0.png?width=1200)
Photo by
nyakopan
ミニマリストになった理由
自称ミニマリストです。(シンプリストとミニマリストの間くらい)
私がミニマリストになったわけは、めんどくさがり屋だから。
*不器用で服が上手く畳めない → クローゼットに掛けられるだけの服しか持たない
*食器洗いが嫌い → 食洗機に入らないほど食器を持たない
*忘れ物をしたくない → カバンは3つ(リュック ショルダーバッグ ボディバッグ)
*物を探す時間が嫌だ → 基本、一アイテム一つのみ(例:ハサミ1つ ノリ1つなど)
そして何より、掃除時間を短縮するために物が少なくしました。
毎日掃除をしたいので、掃除しやすい空間を作るようにするためにミニマリストに繋がりました。
結果的に、ミニマリストになったら健康にもなりました。
物をたくさん持っていた時は、体調悪い日が多く肌の調子も良くなかった気がします。
シンプルであることは心身ともに健康になります。