Note with ERI

海外を旅しながら学んだアロマやヨガをと通じて、ナチュラルライフを楽しむ記事や情報を発信します。海外生活のナチュラルライフも紹介します。ほぼ毎日更新予定♡ #ヨガ # アロマセラピー #海外旅行

Note with ERI

海外を旅しながら学んだアロマやヨガをと通じて、ナチュラルライフを楽しむ記事や情報を発信します。海外生活のナチュラルライフも紹介します。ほぼ毎日更新予定♡ #ヨガ # アロマセラピー #海外旅行

マガジン

  • 日々のシンプルライフ

    心と体をつなぐ、シンプルライフ、断捨離から日々のちょっとしたキモチなどを書き綴っています

  • ヨガ

    日々の練習アシュタンガマイソールから、スタジオでレッスンさせていただいているハタヨガなど、ヨガに関することを発信します。 海外でのヨガリトリート情報もお伝えします。

  • 海外ライフ

    海外旅行や、留学などの思い出や情報をお伝えします。皆さんの海外旅行への参考になれば嬉しいです。

  • アロマ情報 アロマミニ講座

    日常に簡単に取り入れられるアロマセラピーをご紹介します。海外でのアロマ情報もあります。 詳しく学びたい方は、有料(単体)になります。

最近の記事

  • 固定された記事

心と体をつなぐブログ

皆さん初めまして、ERIです。2023年5月20日の新月を前に新しくブログを始めることになりました。毎日更新予定です。 ざっくりとしたテーマ「心と体をつなぐ」、アロマやヨガ(の呼吸)を通して皆さんに、健康と幸せづくりの情報を発信できたら嬉しいです。 私は、イギリスでアロマセラピー、インドでヨガ、ネパールで瞑想、イタリアでオリーブオイルなど、現地ならではの健康について旅をしてきました。今後も旅をし続けます。ぜひ、現地情報を共有していただきたく思います。

    • ミニマリストになった理由

      自称ミニマリストです。(シンプリストとミニマリストの間くらい) 私がミニマリストになったわけは、めんどくさがり屋だから。 *不器用で服が上手く畳めない → クローゼットに掛けられるだけの服しか持たない *食器洗いが嫌い → 食洗機に入らないほど食器を持たない *忘れ物をしたくない → カバンは3つ(リュック ショルダーバッグ ボディバッグ) *物を探す時間が嫌だ → 基本、一アイテム一つのみ(例:ハサミ1つ ノリ1つなど) そして何より、掃除時間を短縮するために物が少なく

      • 遠いけど近い

        先日アシュタンガヨガの総本山マイソールの第一指導者であるシャラート先生が、肉体から離れられました。52歳という若さでした。 私の先生はアシュタンガの正式指導者で、毎年インドでシャラート先生のマイソールに参加されています。 その先生の今回のことの思いや伝えてくださった言葉に、涙が出そうになりました。 きっと、シャラート先生の指導を受けられた方はとても辛いと思います。 私はここ名古屋の正式指導者のシャラで、マイソールに参加しています。 私はシャラート先生にはお会いしたことがあ

        • 初めてのセカンドレッドクラス②

          そして、ついにセカンドレッドクラスに参加。 スターティングはいつもより呼吸に集中できた。 ドリシティも安定していた。 そしてパッシャーサナに。よかった・・・手首つかめた。 さらに続く。好きなラグバジュラも何とか上がれた。 時間を使うカポターサナは、やっぱりカウントについて行けず・・・泣 カポターサナは、やっぱり焦って踵はつかめなかった。 その後はただただ必死に、カウントにしがみつく。 ラストアーサナのピンチャに関しては、カウントの5呼吸目でようやくできたという感じ。 そし

        • 固定された記事

        心と体をつなぐブログ

        マガジン

        • 日々のシンプルライフ
          93本
        • ヨガ
          51本
        • 海外ライフ
          45本
        • アロマ情報 アロマミニ講座
          8本

        記事

          初めてのセカンドレッドクラス①

          毎朝のアシュタンガヨガプラクティス(マイソール)、最近は可もなく不可もなく淡々とやっている。 仙骨の怪我のため、プライマリーシリーズはできない状況💦つまり逃げられない。 おそらく最近プライマリーに逃げていたからアシュタンガの神様のいい加減にしろとの教えではないかと・・・・。 ショートカットの練習も慣れてきて、ここ数ヶ月はシッティングなしでのセカンドに入るようになった。が、不安があるため太陽礼拝はたくさんやる。そして、苦手なアーサナの前はゆっくり入る。(先生は、早くやるようにと

          初めてのセカンドレッドクラス①

          違うから楽しい

          違うから、楽しいし面白い。 私たちは、どうしても似ている人や同じような環境にいる人と付き合う傾向にある。 でも、違う年代、違う環境、違う考えの人と過ごす時間は、何より学びと娯楽になる。 私の唯一の極楽時間は、環境が違う2人の友人と話すこと。 独身の姉御肌、家庭を大切にする可愛い妹肌。 この2人とのランチは、最高に楽しい。 なぜなら、比べることなく言いたい放題。 だからこそ、素直にアドバイスを聞き得れることができる。 比べるのではなくて、違いから学ぶ。 そして、息が止ま

          違うから楽しい

          痛みの恩恵

          猛暑が終わった名古屋にて、朝のマイソール(アシュタンガヨガの早朝練習)の滝汗もなくなってきた。 今年は、膝の怪我から始まり肘の怪我と痛み三昧、時々の腰痛はもちろんある・・・泣 そして、今年はいろいろな先生のマイソールを受ける機会がたくさんあった。(まだ今年終わってないけど) いろいろ迷走したけれど、怪我も痛みも落ち着きようやく自分の練習に腰を据えるようになってきた、 が、初の股関節の痛みがきた。腰や肩の痛みより筋肉痛のような重い痛み。 歩くのもちょっと痛い。方足立はもちろ

          検索するより聞いてみる

          最近、パン屋探しにハマっている。 探すといっても、サイトで検索するのではなく、人に聞いてみた。 ヨガレッスン前に、生徒さんにおいしいパン屋を教えて欲しいと聞いてみたら、 出てくる出てくる、素敵な情報!! いかに美味しいか、どんなに人気なのかを情熱的にお話してくれる。 これは、検索の口コミとは比べ物にならない情報の質だ。 パソコンから探す情報より、身近な人からの情報の方が自分に合ったものが多い。 やっぱり、人とのつながりは効率1番の機会より深いし暖かいと感じる今日この頃🙏

          検索するより聞いてみる

          簡単で難しい「休むということ」

          基本的に、頑張ることが好き。 今まで、たくさんのことにチャレンジしてきた。 学生時代や社会人になってから、結婚してから楽しく頑張ってきた。 もちろんそのことに満足している。 新婚早々の、アロマセラピーのための英国留学。 欲望に任せての、フランス留学。 人生設計のためのFP取得。 そして、人生のテーマになったヨガのインド滞在。 幸いにも、健康で過ごせれることに、理解あるパートナーのおかげで走り続けてこられたことに感謝。 が、人生も折り返しがすぎた。 そこで、新たなことにチャ

          簡単で難しい「休むということ」

          バッグも休ませてあげて

          自称、ミニマリストです。 でもバック(ショルダー&リュック)2つ持っています。 それは、バッグにもお休みさせてあげたいから。 私たちも疲れたり病気になったりしたら、仕事をお休みしたり他人にお願いしたりします。 だから、バックもきっと疲れることがあるはず。 バッグを交換すると、交換されたバッグが張り切っているのがわかる気がする!! お休みしたい、張り切りたいのは人間もモノも同じかもしれませんね。 爪切りや歯ブラシ、消しゴムなどは2つは持たないです。 短期消耗品は一つとして

          バッグも休ませてあげて

          お昼寝前のありがとう

          夜寝る前に、1日の感謝をすると良いと言われる。 が、お酒を飲んでいる私は感謝する前に寝てしまう。 だから、お昼寝するときに頭に浮かんだ人に感謝をするようにしている。 そうすると短時間でもぐっすり良い昼寝ができる。 そして、幸せを感じる。 お昼寝できること、感謝をしたいと思える人がいること。 今日も感謝お昼寝をしてしまった。 夜は、家族に感謝しながらご飯を作ろう。

          お昼寝前のありがとう

          幸運来たる 朝一番アクション

          「鏡の法則」とは・・・ 「鏡」をみたときだけが「鏡に映るもの」なのではなく「全て」が、自分の目に映る「自分が見ているもの」のだと。 そう、目の前で、見ているものは「全てが自分自身」なんだということ。 最近、素敵な夫婦と休日を過ごした。 旦那さんも奥さんも気取らず自然体。そして、ポジティブ&笑顔。 人柄も暖かくそっくり。夫婦って鏡なんですね。 と我が夫との関係を思案中💦 今日一日が幸せかどうかは自分次第。幸せだと自然に笑顔になる。 だから、朝一番にすること洗面台の前で顔

          幸運来たる 朝一番アクション

          はんなり 漬物 夏のお味

          今年のお盆は京都へ行った。当然暑い💦 でも、どの季節に行ってもやっぱり京都。素敵どす❤️ 京都の老舗漬物屋で夏限定でカボチャの漬物を買った。 パッケージには「はんなり」と書かれていた。 味は塩辛くなくカボチャの味はするけど、カボチャの煮物よりずっとやさしい🎵 柴漬けは酸味が効いてて、これまたご飯とお酒がすすみそう。 京都のお漬物と一緒にお皿にもると、自家製の浅漬け(きゅうりと大根)も素敵に見えるから不思議。 涼しげで鮮やか。日本の夏を感じる。 日本食のいいところ、健康的は

          はんなり 漬物 夏のお味

          国内旅行はいつもと同じカバン

          コロナ禍を終え、Wanderer(風来坊)の私が戻ってきた。 1箇所にとどまることが苦手、常に旅先を探す。 今回は、日本一の観光名所、京都へ(しかもお盆!!) ということで、荷造りを始めたものの。 持っていくものは普段の荷物と変わらない。 むしろ、仕事道具をのぞくから少なめ。 京都でヨガをするから、その用意(ウェア ラグ 手拭い)くらいだ。 ちなみに海外旅行となると、これにプラス機内持ち込みスーツケース。 荷物が少ないから、旅先に合う知人へのお土産を持っていける。 家族

          国内旅行はいつもと同じカバン

          バンコク アシュタンガ日記⑥(今回最終)

          7月16日(火) 今週から夫とのバンコク滞在になるので、お出かけが多くあまり練習に行けない。 でも休み休みだと、心も体も軽い。連日の練習をするのであれば、やはり頑張りすぎてはいけないのた。 7月18日(木) ここにきて、ようやくシャラの練習生と楽しく話せるようになってきた。(もちろん英語で) やっぱり、本当にシャラに馴染むには1ヶ月くらいかかるんだねぇ。 先生ともお話しすることが多くなり、自分の居場所と感じられる。 7月19日(金) 最終日。丁寧に練習する。練習できること

          バンコク アシュタンガ日記⑥(今回最終)

          バンコク アシュタンガ日記⑤

          写真はシャラ近くの植木、よく見ると象らしい🐘 7月13日(土) 今日のシャラは満席以上?と思えるくらい人がいっぱい。 隅っこでひっそり練習するも、先生は見逃さない!! ラストアーサナで、考えていると「Don’t think too much」のお声が! ですよねぇ。日本でも言われます笑 ただ日本のシャラとの違いは、先生と生徒さんの優しい微笑み。(さすが微笑みの国タイ🇹🇭) あぁ、もうしばらくここで練習したいなあ。 7月14日(日) ここにきて疲れが出てきたのか、体調不良

          バンコク アシュタンガ日記⑤