【VSCode】知らなきゃ損!プログラムショートカットコマンド【業務効率化】
こんばんは。駆け出しフリーランスSEの徳光一樹です。
日中は開発現場で仕事をしており、夜はプログラミングスクールの講師をしています。
本日は私がプログラミング開発でよく使っている
ショートカットコマンドと使用例をまとてみようと思います。
この記事を読んでくださってる方が一つでも参考になったという物があればうれしいですし、反対にこのコマンドがおすすめなどがあれば教えていただけると大変うれしいです!
ちなみにこれはWindows10で動作を確認しております。
1. 汎用的ショートカットコマンド
まずはVSCodeに限らず様々なアプリで使われるコマンドですね!
・ctrl + C : コピー
・ctrl + X : 切り取り
・ctrl + V : 貼り付け
・ctrl + Z : ひとつ前の操作に戻る
・ctrl + Y : ひとつ先の操作に進む
・ctrl + F : 文字の検索ウィンドウを開く
・ctrl + S : 保存
この辺は他のソフトでもよく使うので(ExcelやPowerPointなど)
まずは意識しなくても使えるようにしたいですね♪
2.ファイルの名前を検索(ctrl + P)
これを覚えてから、先輩にプログラムのレビューをいただくスピードが
一気の向上しました。
たとえばweb.phpと○○.blade.phpと○○controllerみせてーとか言われたときに、vscodeの左のファイル一覧から、「Laravelのフォルダ構成思い出して、あのフォルダの中の、、、あれどこだっけ」みたいなことがよく起こります。
そんなときにctrl + P をすることでファイル検索ウィンドウが開くので
そこにファイルの名前の一部を打ち込むことによって候補がでてきます!
しかもどこのフォルダに存在しているファイルなのかもわかりやすく表示してくれます!
これを覚えればいきなり○○ファイルを開いてと言われたときに慌てずに済みますね♪
あと2つ書きたいのですが、長くなりそうなのでまた次回に記載します🎵
以上本日もお読みいただきありがとうございました!