めちゃ強すぎるわ。白馬バドレックス編 Part1 #新環境のランクマッチにおけるポケモンの育成考察


どうも、お久しぶりです!しがな。です!

少し間が空きましたが今回もポケモンの育成考察についての記事を書いていこうなと思います!

白馬バドレックスの運用法等についてまとめるので是非!

今回ご紹介させていただきますは、メジャーな

突撃チョッキ持ち
性格:意地っ張り HA252 B4型です!

ブリザポスの頃から突撃チョッキ持ち型はメジャーですよね。

ですが、環境は一変。禁伝説が解禁されてからは禁伝の中でも使用率の高い
「ザシアン」
「イベルタル」
「日蝕ネクロズマ」

に抜群技をタイプ一致で喰らってしまう上、Sが遅いために打ち合いに負けてしまう場面も多々…

ブリザポスでは氷単体だった頃よりもエスパータイプが追加されたことで弱点が多くなり使いづらさが増したと感じる方も多いのではないのでしょうか?

ですから予め言っておきますと、

白馬バドレックスは
ダイマ中であろうとなかろうと、
いくら能力が上昇してようしていまいと"引きのタイミング"や"HP管理"が最重要ポイントになってくるかと思っています。

白バドを使うにあたり「相手がダイマしているかどうかを問わずに白バドが対面している相手とこちらの引き先のポケモンとの相性」に加え、「白バドのHP管理等を意識すること」を大事にする理由としては、

白バドを引いた後に再度、後続のポケモンでトリックルーム+即退場することで、バドレックスをS関係なくもう一度使えるようにするためのものです。

HP管理の理由は、トリックルーム中での先制技等で落とされることを防ぐためです。落とされるかどうかは相手の先制技次第ですのでどのくらいのHPを残しておくかは都度そのポケモンの先制技でのダメージ計算をする必要があるかと思います。(この種族値嘘だろ?)と思ってしまうぐらい堅いんですが、念にはネンドール

また、白バドはエスパー技がタイプ一致で打てるのでダイサイコからサイコフィールドにして先制技ケアの方法もあります。ターン数を考えるのがしんどいのですが


ということで、白馬バドレックスのHP管理のためのダメージ計算は以下になります


・サンダーのC努力値無振り~28振り珠ダイバーン
→通常白バド確定3発


Cにあまり振ってないサンダーのタイプ不一致ダイバーンとは言え、非ダイマ状態でC種族値125はある珠持ちサンダーのダイバーンを抜群技で確定3発はほんとに種族値バグってるなと。

ちなみに、C252振りレシラムのダイバーンを非ダイマ状態の白バドが耐えたときは驚きました。いくらチョッキを持たせてるとは言え、このポケモン、ほんとに堅すぎます。

・A252珠エースバーンの火炎ボール
→通常白バド低乱数1発6.3%
 ダイマ白バド乱数2発2.7%

あの珠持ちエースバーン抜群技を低乱数、ダイマ状態では更に低乱数と硬すぎてビックリしました。

・A252珠持ちエースバーンのキョダイカキュウ
→通常白バド確定1発
 ダイマ白バド確定2発

しろのいななき発動でA+1段階上昇であればダイアース確定1発で相手のエースバーンを落とせるのですが、Aランク上昇無しの白バドのダイアースでは与ダメージ範囲が「246~290」とエースバーンに確定耐えされる上に、乱数2発48%のダイジェットを打たれると不利を取ってしまいますので「ダイジェット」もしくは「ダイアーク」を読むならダイアイスが丸い選択になるとは思います。先にダイアイスを打っていて、それなりに白バドのHPも残っているとなればダイアースを打って引いてもいいかもしれません。乱数次第ですが珠+天候ダメでエースバーンが自主退場する可能性もありますので。というかほとんど

ちなみに私はカキュウが飛んでくるように構築全体のSを下げるよう意識しています

・A252こだわりハチマキ持ち悪ウーラオスの暗黒強打
通常白バド確定1発
 ダイマ白バド確定2発
(ダメージ割合約58%~69%)

この対面では白バドのHP管理が大事になってきます。HP総量の3割以上が削れていたりすれば引きもありですね

・与ダメージ補正無の悪ウーラオス(気合いのタスキ等)
→通常白バド確定2発
 ダイマ白バド確定3発

先に相手のタスキが見えていない悪ウーラオス対面では、カウンターの警戒が必要になります。もしバドレックスを残しておく必要があるなら、A+1白バドのダイアース等の威力130技で相手のウーラオスへの与ダメージ範囲が「146~172」となりますので、カウンターを警戒する際は白バド側のHP残量が344を下回っていないか、いななきが発動しているか等の状況面の把握が必要になってきます。

A+1でウーラオスのタスキカウンターもケア出来るの強いですよね。

・こだわりハチマキ持ちのウーラオスのふいうち
→被ダメージ範囲「140~168」

・与ダメージ補正無しウーラオスのふいうち
→被ダメージ範囲「96~114」

ダイマックス状態や状況把握が大事になる場面でのダメージになるかと思います。これを参考にエースバーンのふいうちは省きます

・珠持ちプペルタル(イベルタル)のダイアーク
通常白バド確定2発
 ダイマ白バド確定3発(次の特防-1込みで約乱数50%)

最低でも半分以上体力が残っていれば急所を除いて確定で耐えます。ダイマイベルに対してダイアイスは確定で耐えられますが打ち込めば天候+珠ダメでそのまま自主退場してくれるパターンが多いように感じます。

後続にエースバーンがいるおかげか弱保+ダイバーン等のレアケースにはあまり遭遇しません。竜王戦3位の構築が出回ってくれてるのは有り難いです…w一応そのケアーも出来るようにはしています。あと、イベルタルあんまり強くない気がするのは僕だけでしょうか

ちなみに、プペルタルというのはポケモン実況者であり、前期1位のくろこさんが使われているイベルタルの愛称です。ツイートで検索したら誰にも使われてなかったと嘆いていたのでブログで使用させていただきました。クスッともきませんでした。くろこっち頑張れ

・A252ザシアンのきょじゅうざん
→通常バド確定1発
 ダイマ白バド確定1発

個人的にはとても使用感が悪い陽気AS252型が最も使われているように感じますがザシアンに1度でも"きょじゅうざん"を打たれると確定で落ちてしまう上に"10まんばりき"の最大与ダメージが150なので、ダイアース以外では倒せません。ですので、ダイアイスによる天候ダメや水ポケへのワイルドボルトの誘発→トリックルーム等で相手に勝手にダメージを負わせ"10万ばりき"で詰める手法を取っています。みがわり持ち等は一番美味しい展開ですね

ちなみに、以前私が紹介したH236のザシアンであれば、"10まんばりき"によるB100振りのザシアンへの与ダメージ範囲が「116~138」となるため、相手のザシアンのHPを61削らなければいけなくなり、トリル展開の後でもH252振り白バドはケアできます。詳しくはブログを読んでいただけると幸いです。

ちなみに、最近なぜか流行っている陽気最速S実数値112の白バドの高速移動型はかなり弱いです。耐久面を削りすぎており、白バドのHBDの種族値を無駄にしている感じとスカーフをケア出来ない点等でスカーフエースバーンが出回っている今は鴨です。するとしてもビルド等を詰ませたバシャーモバトンの方がまだ得策かなと思います。それでもうーん、という感じです。バトンの場合は数値等だけで見れば強いのかも知れません。実際にバシャーモでビルドを詰ませてAB2段階上昇S3段階上昇した突撃チョッキバドレックスは強すぎました。悪ウーラオスだけが天敵になるんですが…


ざっと、ダメージを挙げていったのですが、如何でしたでしょうか。

先日のシングルバトルの使用率で「ザシアン」「イベルタル」「黒バド」よりも下の38位程度というには驚くぐらいのスペックです。

あと、相手のポケモン壁貼ってても貼ってなくてもバンバン落ちていくので壁のことを忘れるんですよね。これ数回ありました。エレキが壁から入ってきたとしてもブリザードランスで黄色ゲージまで削れたりするので、いななきを発動させないためにか急いでだいばくはつをしていくんですよね。リフレクターしか貼ってないのに…と思いながらニヤニヤしてます


このnoteを読んで「ダメージだけ分かっても」や「引き先のポケモンとの兼ね合いは?」等、色々疑問に思われるところもあるかもしれません。ですので、次回は

白馬バドレックス Ⅱ 引き先編

を書いていこうかなと思っています!

個人的に白馬バドレックスの引き先に調整した努力値配分等を書いていこうと思うので是非!

それでは☺


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?