マガジンのカバー画像

アニメ感想文(仮)

100
アニメの感想記事やおすすめアニメなどをまとめたマガジンです。 本マガジンの詳細については固定記事をお読みください。 現在のフォロワーは24人。
運営しているクリエイター

#アニメ

【2024/11/5更新】アニメ感想文(仮)マガジンを開設しました

※マガジンの固定記事のため、キュレーター追加の際は本投稿に紹介文を載せることとします。 突然ですが、みなさんはnoteのマガジンは利用してますか?(何とも慣れない書き出しだ……) 私はここ最近ぼそぼそとnoteのマガジンについてつぶやきを連発しておりました。 と言うのもnoteの公式が運営していたアニメ感想文記事まとめマガジンが2ヵ月以上も更新が止まっているからです。 自分自身が選んでフォローしている人や検索結果からでは得られない、マガジン運営者がキュレーションしてく

【アニメ感想】『ダークギャザリング』オカルト大好き層に向けた随所に感じるこだわり。「おわかりいただけただろうか?」

【はじめに】 記事に目を留めて頂きありがとうございます。今回は2023夏アニメ『ダークギャザリング』全25話を見た感想になります。 マンガやアニメに感想を書くに当たっての私の考え方などをこちらにまとめていますので一読頂けると嬉しいです。 【こんなおはなし】 文章書くのが下手くそなので、あらすじはアニメ公式サイトからの引用をどうぞ。 【感想】◆かなり骨太なオカルトホラーです。  ヒロインが可愛い小学生という事で、びっくり系のちょい怖お化けアニメ的な感覚で見始めると、そ

2025年冬アニメ中間ランキング

はじめに皆さんこんにちは。 今週は2025年冬アニメ中間ランキングをやっていきたいと思います。 2025年冬アニメ現時点の印象一言でいうと面白いけど思ったほどではないと思いました。 面白い作品はあるけど作品が固まっていますが、これから面白くなりそうっな作品もある感じです。 巷では「Ave Mujica」が面白いと聞いていますが、私は未視聴なのでその辺はご了承を.… 2025年冬アニメ視聴中タイトル2025年冬アニメ視聴タイトル更新しました。 現在16タイトル視聴中。

【アニメ感想】『好きな子がめがねを忘れた』自己肯定感の低い純情少年と恋に鈍感な天然少女の両片思いにほんと焦がれる。

【はじめに】 記事に目を留めて頂きありがとうございます。今回は2023夏アニメ『好きな子がめがねを忘れた』全12話を見た感想になります。 マンガやアニメに感想を書くに当たっての私の考え方などをこちらにまとめていますので一読頂けると嬉しいです。 【こんなおはなし】 文章書くのが下手くそなので、あらすじはアニメ公式サイトからの引用をどうぞ。 なお、アニメ公式サイトは↓になります。 【感想】◆中学校を舞台にしたラブコメの可能性  一見すると、中学生のラブコメって色々むず

【アニメ感想】『もめんたりー・リリィ 』希望とも絶望とも知れない未来へ進んで行く少女達の物語。。。で、あってるのかな?

【はじめに】 記事に目を留めて頂きありがとうございます。今回は2025春アニメ『もめんたりー・リリィ』を、現在放送中の第4話まで見た感想になります。 マンガやアニメに感想を書くに当たっての私の考え方などをこちらにまとめていますので一読頂けると嬉しいです。 【こんなおはなし】 文章書くのが下手くそなので、あらすじはWikipediaからの引用をどうぞ。 なお、アニメ公式サイトは↓になります。 【感想】◆最初に言いたいこと  今回、アニメを第4話まで見ての感想になりま

「SAKAMOTO DAYS」2025年冬アニメ感想7~明るめの作風で誰でも楽しめる日常系ギャグバトルアニメ。原作勢はちょっと物足りない?(未読勢は楽しめました)

「SAKAMOTO DAYS」は、鈴木祐斗さんによる日本の漫画作品。です 週刊少年ジャンプにて、2020年より連載中。 既刊20巻(2025年1月現在) OPがVaundy…! 気になるポイント ・坂本の現在の姿と、昔の姿のギャップがすごい 坂本は暗殺者だったのですが、恋をして引退して家庭ができて、その後、太ってしまいました。 なぜこんなことに…(笑) 昔はレーション(必要最低限の栄養がある軍事食)しか食べてなかったのに、今はカップラーメンばかり食べてるから? も

【アニメ紹介】超獣機神ダンクーガ(1985年)

(全999文字) おはようございます。 毎週金曜日は日替わりカケウドン定食『アニメの日』です。 今日は『超獣機神ダンクーガ』と言う作品をご紹介します。 異星人と地球人の戦争を描く物語なので、結構残酷なシーンも描かれています。視聴にはご注意ください。 PV・動画【超獣機神ダンクーガ】 1.概要TBS系で1985年にTV放送されたロボットアニメ。 全52話で計画されていたところ、3クール全38話で打ち切りになったのは残念。(続きはOVA化) 不評とされる大きな理由は、

2025(令和07)冬アニメ ファーストインプレッション

新年となりました。 アニメも、2025冬クールの始まりですね。 と言ったところで、ファーストインプレッション(お気に)を書きたいと思います。 ☆☆☆ ギルドの受付嬢ですが、残業は嫌なのでボスをソロ討伐しようと思います 異世界ものですが、ギルドの受付嬢を主役に据えるところからして、既に変化球でありましたが、後発作品としてはアイデア勝負になるところは確かなので、面白い切り口でありました。 (この世界の)ギルドは公務員で副業禁止だそうですが、公文書偽造(虚偽の申告)の方が断然

2025年冬アニメ週間感想(1/5~1/11)

皆さんこんにちは。 そして今年もよろしくお願いします。 年が明けてすぐ2025年冬アニメが始まっていますが、今期も週間感想をやっていきたいと思います。 作品個々感想花は咲く、修羅の如く 今期新作のなかでは1番面白いんじゃないかな。と思っている今作ですが予想通りでした。 1話OP前部分まで特別先行公開されているのでぜひ。 あと公式さん、放送前に出さないでくださいよ.…(あえて見なかった) 春と修羅を朗読する西園寺修羅をテレビで見るところから。 ちなみに「春と修羅」は

2024年秋アニメ完走感想 - ラブコメ4作品

しれっと2クール目に入る作品多くないですか?(何) 2クールやっている作品は置いておいて、今期で一旦見終わったものの感想を書きます! と思ったら、全てラブコメ(?)でした!キュンキュンをありがとう。 - 合コンに行ったら女がいなかった話タイトルだけだとてっきりBLものなのかと思ったのですが、男装女子もの。女いるじゃん…タイトル詐欺ではと思ったのですが、普通に大学生の恋愛コメディとして面白く、いつしか見るのが楽しみになっていました。 どのカップリングの話も好きですが、蘇芳さん

2024年秋アニメ感想

 こんにちは、せ→る→です。  本日は2024年10~12月に放送された秋アニメの感想をまとめていこうと思います。だだだーっと書いたので誤字等あるかもしれませんがご了承ください。 歴史に残る悪女になるぞ  大好きな乙女ゲームの悪役令嬢アリシアに転生した主人公。悪女の定義がちょっと変な主人公が、歴史に残る悪女になるため、奮闘する物語です。  私は悪役令嬢との相性があまり良くありません(笑)  というのも、今まで悪役令嬢ものにハマった経験が少ないから。でもこちらの作品はアリ

【2024秋アニメ視聴レビュー#END】最終評価

2024秋アニメも終わり・・・ 無事最終回視聴までたどり着いた作品の中から個人的おススメの作品を紹介します。今クールは途中で挫折した作品が多かった印象。というのも2クール作品が徐々に増えてきて2024秋アニメとしてはまだ評価できないといった感じです。 株式会社マジルミエ 原作コミックへのリスペクトを感じた作品。特に変身バンクのシーンは良く作られていたと思います。魔法少女がコンセプトでありながら、なんだかんだ社会人の心に刺さるアニメであると思うのよねw 評価として強いて言え

「響け!ユーフォニアム3」のユーフォニアムソリストに思うことと、黒江真由が好きって話

かまんべえるです。 1月3日~1月5日まで、NHKで響け!ユーフォニアム3の一挙放送をしていましたね!! 去年も見て、小説も持ってるくらい(みんなの物語はまだ未読…)私は好きです。やはり皆さん、 主人公の黄前久美子さんが好きなので、 黒江真由さんが嫌いだったりするのですが… 私は黒江真由さんがすきです。 ちょっと…それを語らせてほしいです あとは、ソリストについても。   響けユーフォニアム1、2、誓いのフィナーレ、 リズと青い鳥、響けユーフォニアム原作と 響け!ユーフ

私的2024年アニメランキングTOP10(203作品視聴)+映画視聴まとめ

どうも貝Pです。2024年仕事の方で大きく動いた一年となりました。他にも初めておこなったことも多くて今年も大変プライベートは充実しておりました(だから結婚できねぇんだよ)  さて、そんなプライベートが充実しながらも一番の趣味であるアニメも過去最高数を視聴することができました(前年比+34件!)。私的ですが見させていただきました2024年のアニメランキングを紹介します。(視聴作品は下に全て記載します) ランキングTOP10発表 では早速独断と偏見で作った私的な2024年ラン