
Photo by
sinri_supli
太っている人は、脂肪があるから寒さを感じにくい ←これ、誤解です
「不満買取センター」を見ていると、
こんなに様々な不満があるんだなと知ることができる。
そこに、
「太っている人は、ダウンを着ないでほしい」
「幅とる」
「着たいなら痩せてからにしてほしい」
と、
私にケンカ売ってんのか
太っている人に対し、間違ったイメージを持っている人がいた。
それ、誤解です。
おそらく、テレビでふくよかな芸能人が
冬でも薄着だったり、
運動すると汗をすぐかくので、
暑がりだと思われている。
文章なので声を大にして言いたくても、
大きな声にはならないけど、これは言いたい。
私だってダウン着ないと、冬は寒いって!
むしろ、太ってる人は、筋肉が少ないんですよ?(つまり、自分で熱をつくりにくいのでは)
太ってる人全員が、暑がりではないと思うよ。
それに、「幅とる」って。
体を細くできるフクロウじゃないんだから。
(アフリカオオコノハズクは、体を細くして、木に擬態するそうです)
3つ目の一言には、もう何も言いたくない。
まったく、こういう人がいるから……。
以前「ボディポジティブ」という言葉が日本に入ってきた。
でも、その言葉と同時に見た
「ボディシェイミング」は
まったくと言っていいほど、その後、見なかったし、いまでも定着していないと思う。
「ボディシェイミング」については、
↓ こちらの記事がわかりやすいです。
特に、太っていることは不健康だから、と否定的に見られる。
それはそのとおりだけど、でも、悪口を言っていいかというと、違うんですよね。
「みんな違ってみんないい」
金子みすゞさんの詩のような、自分との違いを認める、って、まだまだないよなぁと思う。
でも、猫がむちむちボディだとかわいいよね。
「むちむち猫」で検索したら、出てきた動画。