のーとをよむやす

日々つれづれなるままに、ひぐらしています。

のーとをよむやす

日々つれづれなるままに、ひぐらしています。

マガジン

  • 第二種電気工事士受験を傍から応援する

    第二種電気工事士を受験する我が子の、ささやかな応援記録です。

最近の記事

子どもの国家資格受験(第二種電気工事士)その後(2)

だいぶ間が空きましたが、その後。 認定電気工事従事者認定講習を夏休みに受け、指示に従い申請書と諸々の書類を送付して、無事に認定証が交付されました。 私が勘違いしていて学校で受講するのではなかったですが、何にせよひとつグレードアップした資格になり、よかったです。 あと正直な感想で…国家資格に付随する認定なので仕様なのでしょうが、講習費用が高いと感じてしまいました。 (令和4年10月時点で12,500円(税込)) 加えて認定証の申請費用も別途収入印紙でお支払いがあり(確か4,7

    • 子どもの国家資格受験(第二種電気工事士)その後(1)

      その後電気工事士合格後に、合格通知書が無事に届きました。 不合格の時と同じ葉書サイズのもので、見せてもらえたのですが、体裁と色が全然違うんですね…。 合格通知書を見て、改めて受かったんだと実感できて、なんだか嬉しかったです。 その後は免状の交付手続きをしました。 とはいえコロナ禍のおかげで、必要な書類等を揃えて現金書留で送るだけなので、楽といえば楽でした。 免状の申請書を書き、合格通知書の原本、免状の交付料、空の封筒(郵便番号、住所、氏名を記入)、写真2枚(裏に氏名を記入)

      • 子どもの国家資格受験(第二種電気工事士)その9(完)

        学校内から本人が確認したところ 無事に合格したようです! 喜びのメッセージが届きました。 やったー! 本当におめでとう!! 本当に実を結べたと思うと 一周して涙が…。 あの自信は空回りでなく本物だったと 自身の色々な気持ちや熱意や時間をかけて しっかり受けられて合格につながったこと どれもひとつひとつが嬉しいです あと講習をずっと続けて下さった先生方に 改めて心からの感謝を。

        • 子どもの国家資格受験(第二種電気工事士)その8

          いよいよ明日に合格発表がされます。 さらにドキドキしています。 近づくにつれどうしても気になるわけで、受かってるかなとか、受かってなきゃ切腹するなど、ふとした時に言ってきます(汗)  本人にすれば大本命の資格なので、他の資格より熱意があって、かつ時間も相当かけてきたものなので、当然なのですが…。 頑張った本人を信じてはいますが、結果がどうなったか…。 明日結果がどっちにしろ、ねぎらいます。 そして実を結んだら、精一杯一緒に喜びたいと思います。

        マガジン

        • 第二種電気工事士受験を傍から応援する
          11本

        記事

          子どもの国家資格受験(第二種電気工事士)その7

          下期試験の受験申込をしたその後。 筆記試験終了後、技能試験の講習が始まりました。 その頃には緊急事態宣言も解除されていたので、ほぼ普通の授業が終了した後に講習をするので、帰りもずいぶん遅くなっていました。 そこに加えて、電気工事士の他にも並行して別の資格取得も目指していたため、始終何かしらの講習の予定が詰まっていて、部活に行けず外出もあまり出来なくて遊べず、帰宅すればバタンキューな毎日でした。 そんな毎日で疲れやストレスが溜まらないわけがなく、時々ささいな事をきっかけに切れ

          子どもの国家資格受験(第二種電気工事士)その7

          HPVワクチンをはじめ、予防接種のことを色々と考える

          とうとうHPVワクチンも積極的勧奨の中止を止め定期接種の方向へ、該当年齢の女児及び取りこぼした世代への接種勧奨、となるようだ。 子宮頸がんになる原因のウイルスに罹患せずに済む、それだけならば大歓迎だが、どうしても副反応の事が気にかかる。 その副反応が一時的な軽度のものならまだ良いが、報道で見た様なひどいけいれん様の発作や、だるすぎで動けない、学校にも行ける状態でなくなり、安全に歩けずに普段から車椅子を使わざるを得ないなど…、見るだけで辛くなるような症状を訴える方がいたのは事

          HPVワクチンをはじめ、予防接種のことを色々と考える

          子どもの国家資格受験(第二種電気工事士)その6

          その後ですが。 不合格の葉書が来て、皆で知るところとなりました。 本人は当日にWebで確認済だったらしく、静かに事実を受け止めていた様でした。 それから登校日があり。 学校で申込書を書いて、郵便局へ行き、下期の申込みに必要な手続きも無事に済ませました。 特に送付用封筒に二人で念と気持ちを込め、無事に送り出しました。 筆記試験終了後に再び技能試験に向けての講習が始まります。 その前からやって欲しいくらいですが、そうはいかないようなので、講習が始まったら気持ちのスイッチを入

          子どもの国家資格受験(第二種電気工事士)その6

          子どもの国家資格受験(第二種電気工事士)その5

          朝イチで期待を込めて確認しました。 不合格でした。本当に残念です。 そのうち手紙でお知らせが来るのを待ちます。 お疲れ様会、本人が望むならしよう。 頑張って切り替えてもらって、下期で今度こそ合格を!!

          子どもの国家資格受験(第二種電気工事士)その5

          『電験(でんけん)』なるものを調べたらどエライモノだった

          つい最近、PTA関係でお世話になった方と会い、立ち話などして。 子どもの専門資格の話にもなり。 『でんけん』も取れたらいいねといわれて。 その時は全然知らない資格だったので、ふーんという感じでした。 そして、子どもに内緒で調べましたとも。 正式名称は『電気主任技術者試験』で第三種から第一種まであるらしい。 そこから過去問を調べて見たら、まー私の人生において全く関わりのないコトだらけで、難しすぎて頭に入らないことはなはだしい。 これ日本語? 子どもが受けた他の資格の内容とも

          『電験(でんけん)』なるものを調べたらどエライモノだった

          子どもの国家資格受験(第二種電気工事士)その4

          いよいよ明日、第二種電気工事士の合格発表日です。 本人は気づいているんだかいないんだが、ふつーです。なんならぐーすか昼寝してます(笑) 幸いに受験票の番号は、本人撮影の写真があるので知っています。 本人には申し訳ないですが、親の心の準備のために、こそっとWebで確認させてもらおうと思っています。 筆記試験の時も心の準備の為に検索させてもらったのですが、受かってて嬉しくなりうっかり口を滑らせ、本人にたしなめられたので(苦笑)今度こそ落ち着いた対応というか、フライングにならな

          子どもの国家資格受験(第二種電気工事士)その4

          子どもの国家資格受験(第二種電気工事士)その3

          ということで怒涛の実技講習も終え、技能試験当日の朝を迎えました。 本人は講習をしっかりやり終え、すっきりとした表情をしていました。 うん、なんだかいけそう。 ちなみに私は当日行き来を随伴(ついでに都会で物見遊山)しようかと思ってたのですが、同じ試験を受ける友人と行くと決まり、少しガックリ(笑) あっさり自宅を出発し、滞りなく会場に着き。 無事に試験を終え、帰って来ました。 感想を聞いたところ。 やはり筆記とはまた違う緊張感や何やらがあり、普段の講習のようにはいかなかった

          子どもの国家資格受験(第二種電気工事士)その3

          子どもの国家資格受験(第二種電気工事士)その2

          子どもが無事に筆記試験を終え。 マークミスはないかとつい何度も聞き、確認した毎にウザがられ(笑) そんな日々を繰り返していましたが、 無事に届きました、筆記試験合格のはがきが!! これで次のステップ、技能試験に進めます。 とはいえ、筆記試験から間がないので、自己採点で合格している人はみなし合格ということで、すでに実技の講習に入ってます。 日がなずーっと、自宅学習日にも登校して、黙々と講習を受けています。 技能試験は実際に材料を配布され、工具を使い回路を組み立てるわけです。

          子どもの国家資格受験(第二種電気工事士)その2

          子どもの国家資格受験(第二種電気工事士)その1

          つい先日の第二種電気工事士の筆記試験を、無事に受けてきた我が子。 工業分野でかつ選択分野が電気系統なので、受けるのがわりと必然らしく、昨年度の冬からずっと晴れの日も雨の日も、試験対策に時間をかなり割いて頑張っていた。 かつ我が子の在籍校は、偏差値でかなり下の方の位置になるので、我が子もご多分に漏れず勉強は決して得意ではないのだ。なんなら理数系はさらに苦手な分野だった。 でもそんな状態で入学しても、在籍校での成績は上から数えた方が早く、生来の真面目さと相まって評価もしても

          子どもの国家資格受験(第二種電気工事士)その1