お勉強スタイル✒️
最近の隙間時間のおとも…♡
![](https://assets.st-note.com/img/1688688848834-w6noIHtRSQ.jpg?width=1200)
出てくる言葉のひとつひとつが難しくてノートに書き出すことにしました♡
いつまでたってもデジタルが使いこなせない、アナログ派な私です。
なので、ブログもちゃっちゃか書けないのですが書きたいことだけ頭の中に溜まっていきます(笑)
仕事の出勤前が主な時間で、ちょっとずつしか進まないんだけど知識を詰め込む貴重な時間と思って取り組んでいます。
まだ全然読み進められてないんだけどすでに色々考えさせられる…。
結局は悩んでる本人が本人の力で立ち直る、その手助けにしか過ぎない。救いたいとか解決したいとかは烏滸がましい。
確かに。
人が這い上がる、登ってくるその時に力を貸せるひとでありたい。
自分にはそういう人はいなかったから、自分がそうなりたい。
病気の名称や、名前といった枠に嵌め込むだけでなくその人本人に合わせた情報や提案を。
できるようになるために一つでも多くの知識を。
基本向上心の塊でずっと勉強してたいわたしにはすごく合うお仕事なのかもしれないなあ。
さて。怒涛の5連勤も本日で最終日!
次は最近はじめたアルバイトのことも書きたいなあ…
いってまいります‼︎