マガジンのカバー画像

あたまあれんじ

16
ウイッグやスカーフなどのベッドウェアについての記録。byじゃんぬ
運営しているクリエイター

#カチューシャ

#11 人毛ウィッグ巻き巻きの巻

#11 人毛ウィッグ巻き巻きの巻

メリクリ🎁2021
ちょいとお出かけでした。

お仕事の場面だっだり、フォーマルな場面でのフルウィッグのTPOって悩む時ってありませんか?

そんな時、私が手にするのは基本のフルウィッグ。
=マイルタイル!ともいうやつです。
このnoteマガジンの#1号で語っていました。

名前こそ付けていませんが、名づけをしたくなるほどに愛着があります。

だって私の頭なんだもの♡
↓それがこの子。

先日、

もっとみる
#9 リモートで楽しむウィッグライフ

#9 リモートで楽しむウィッグライフ

リモートワークがデフォルトになる時代が来るなんて、1年半前までは想像もしてなかった。

ウェブカメラのフィルターとか加工とか色々あるけど、リモートこそ、ウイッグの出番だと思うの。

風が吹くわけでも、灼熱地獄なわけでもないから、安心してつけていられる。

おかげでお仕事もはかどった♪

このウィッグ売り切れ続出で、なかなか手に入らないらしい。
前回の記事でご紹介したユザワヤウィッグ。

私のヘビロ

もっとみる
#8 食欲の、読書の、そしてカツラの秋

#8 食欲の、読書の、そしてカツラの秋

なんか久しぶりすぎてnoteの書き方忘れてる。

このところ、血漿輸血(IVig)のため、毎月一週間の入院治療をしていて、そのほかに通院もあるし、家と病院を行ったり来たりしてる。

そして気づいたことがある。

カツラの季節到来

涼しくなったー!

なんだかんだ、真夏のウィッグはそれなりにしんどいわけで。

今日はお友達とお出かけだったので、前回の記事でご紹介したリネアストリアさんのウィッグと帽

もっとみる
#7 カチューシャの活用法

#7 カチューシャの活用法

カチューシャって、昔はヘアバンドって言わなかった?

長きに渡り、不動の地位を確立してきた無敵のヘアアイテムだと思っているのは、私だけではないはず。

ウイッグとの相性最強説

アレンジ云々の前に、フルウィッグにカチューシャは、固定感がすごくて、安心・安全が先に来る。

ある程度頭をぶん回しても、ふっ飛んでいかないよ。

(((uдu*)フルフル

そういう意味でも、フルウィッグとカチューシャは相

もっとみる