阪神ジュベナイルフィリーズは初○○を狙う!?
先週のチャンピオンズカップはチュウワウィザードから行きましたが、3着のアナザートゥルース抑えてなかった!ちゃんと抑えた方はお見事ですわ~。
今週は阪神ジュベナイルフィリーズ。例年、固め傾向なので個人的にはあまり面白みないんですが、今回も過去10年の傾向から本命馬を探っていきます。
人気:1人気が4勝、馬券は6番人気まで
過去10年で勝ち馬は1番人気で4勝。馬券内に来るのはおおむね6番人気。二桁人気は複勝率3.4%と低い。上位人気から狙うのが良さそうだ。
(割引)スタティスティクス、アネゴハダ、ナムラリコリス、ダークペイジ、サク、シークルーズ、タナザウィング、ヒノクニ、トーホウラビアン
前走:勝ち馬は重賞連対馬
勝ち馬は10年で8頭が重賞連対馬。馬券内はおおむね重賞からかOP戦勝利馬である。新馬からや重賞以外で勝利馬以外はここでは軽視したい。また、前走ダートも来ていないのでこちらも軽視する。
(狙い)ナムラクレア、ナムラリコリス、ステルナティーア、サークルオブライフ、ウォーターナビレラ、ベルクレスタ
(消し)ヒノクニ、トーホウラビアン、スタティスティクス、タナザウィング、シークルーズ、サク、パーソナルハイ
位置取り:先行勢が多い為、切れる脚で抜け出せる馬から
過去10年で上がり3ハロンでの最速をたたき出した馬は、8頭馬券になっているものの、勝ち馬としては4頭のみ。勝ち馬の4角の位置としては④①⑯⑧④①⑫⑧⑧⑩。前だったり後ろだったり。ペース次第のところもあるだろう。今回は比較的前に行く馬が多いことから、ミドルペースもややハイペースよりか。
先行勢から抜け出せる切れる脚のある馬から狙いたい。
(狙い)ナムラクレア、ステルナティーア、サークルオブライフ、ウォーターナビレラ、ナミュール
これらの傾向から阪神ジュベナイルフィリーズの本命馬は
◎8 ステルナティーア ルメール騎手
前走はダービー馬候補であるコマンドラインに迫る2着。0.1秒差であれば、牝馬同士であるここでは抜けているだろう。タイムが平凡かもしれないが、そのタイムで人気がそこまでなのであれば面白い。重賞経験のないナミュールが1番人気なのであれば、この馬から狙う!
○6 サークルオブライフ デムーロ騎手
前走のデムーロ騎手のコメントより、走るたびに成長している様子。重賞を含めた1600m2勝はこの馬のみ。弟のC・デムーロ騎手に負けない騎乗を期待したい。
1番人気のナミュールはちょっと人気しすぎな感じがある。ここは、本命と対抗のみの1点勝負で当てに行きたい。軸馬は引き続き当たっているので、ここはステルナティーアのロードカナロア産駒初のジュベナイルフィリーズ制覇を期待したい。