ナオコライフ②18 雨の日の好循環
2023.9.3
五時起床。ぐっすり眠れた。最近は基本の睡眠が調子いいよう。うれしい限り。コーヒー淹れる。わたしの場合、規則正しい生活がキーになっている。これが即体調につながるので、とくに睡眠は一番の特効薬になる。それでは、今日の二枚を。
タロットからは、ペンタクルのナイトが。実直で真面目な性格。スピードは一番ゆっくりなナイトだけど、信頼性抜群。馬の色は落ち着いた黒。オラクルカードからは神秘の草原、聖域のカードが。動物たちが気持ちよく過ごす空間。わたし自身も他の人にとっての聖域になれるように、自分の魂の声に耳を傾けること。疲れを感じたり無理をしていたら、休暇をとるのがよい。
母が出かけた午前中、家でひとり静かに読書する。やっぱり疲れ気味なんだろうか、以前より出かける頻度が少なくなっている。もちろん暑いからだけど、それでもわたしにとってはこもり過ぎ。強い風が吹き込む中、鳥がよくさえずっている。こんな柔らかい刺激がちょうどよい。
午後もやっぱり出不精のようだ。今日は少し出かけようと思っていたのに。これから、連日雨が降るらしい。
2023.9.4
四時半起床。五時になったら母がすでに着替えて起きてきて驚く。さっそくウォーキングに出かけていった。まだ薄暗いが、雨が降る前に、とのこと。さっそく今日の二枚を。
タロットからペンタクルのキングが。物質的にも経済的にもそして人脈も豊かであるペンタクルのキング。おおわれた植物は手にした富のあらわれ。自分にできることで人の役に立とうとしている立場の人。オラクルカードからは感謝のカードが出た。感謝の波動で高く飛び立っている妖精。人間が生きていく上でもっとも必要とされる感情のうちの一つ。感謝を抱くことで幸せに豊かになっていく。小さなことから感謝することで、感謝することに身近になろう。
昨晩も雨が降ったようだけど、また降り出した。なんて涼しいのだろう。雨が大好きなので、感動する。庭が喜んでいる。わたしの疲れも少し癒えた。
午後になって出かける気になり、モールでぶらぶらとする。月曜のモールは人が少なく、過ごしやすい空間。カフェにも長居して読書。ここのカフェは椅子やスツールがよくてどれも座りやすい。こんなことだけで気分は上がる。
ぱらつく雨日和、動き出した。
2023.9.5
二度寝して起き、コーヒー淹れる。頭がくらっとして立ち上がる。雨が降ってほしい。そうすれば、癒される。それでは、二枚を。
タロットはワンドの10。10本のワンドを抱えてもう重くてつらくて耐えられない様子。いろんな重荷を背負っている。もう抱え込みすぎてつらい状況。問題を手放すことができるのか。オラクルカードからは、水晶の洞窟の信頼のカードが。洞窟にいることで守られている。水晶に触れながら直感を研ぎ澄ましている。どんなことがあっても自分の直感を信じてほしい。そう願いが込められたカード。
いい感じで曇ってきた。部屋にいて暑苦しくない。そうかと思ったら、いつの間にか晴れてきて、蒸し蒸ししてきた。午後から母が出かけたので、居間の縁側のちゃぶ台で過ごす。毎日何かと夢中でやってるので、あっという間に時間が過ぎる。