見出し画像

父の病院へ、再び

おはようございます。今日はお元気ですか?ナオコです。


いい朝をお迎えですか?
私はたいてい朝ごはんが一番おいしいので、朝は気分いいです。


昨日は、また父の病院へいってきました。もちろん母といっしょに。

先日とは違う看護師さんで、また感じのいい方でありがたかったです。いろいろと説明してくださいました。

熱は下がったらしいのですが、ごはんがあまり食べれてないようです。点滴もしてるみたいです。脳の働きが良くなくて、食べるために口を動かしたり、噛んだり、動作がうまくいかないらしいのです。かなり大変な様子です。父は、食べることが生きがいなぐらいなのに。

もっと大変なのは、母。心配すぎて悩みすぎて、フォローしないと、と私は強く気持ちを持つばかりですが、本人の苦しさの理由がなんとなく見えるだけに、ふたりきりでいるときは突っ込んでいいます。他人は言ってくれないよと話しています。でも、母の周りに話を聞いてくださる方たちが何人かいて、うれしい限りです。どんどん外へ出ていくように言ってます。


父のことは待つしかないので、そんなふうに祈りながらの日々ですが、母とはいつもいっしょですから、もう少し強くあることを願っています。

じゃあ、あなたはどうなの?というとこですよね。今のところ、この生活でいいのではないかと、経済的な事情も含めてですが、主治医と話しているところです。私も今のこの生活、今のところ精神的にいいのです。いい状態をキープしてます。心と体が納得いってるようです。


帰りの車では寝すぎて、母には悪いことをしてしまいました。反省。



すみません。
いつも報告してるみたいですね。

皆さんに読んでいただけることが、支えになってます。いつもありがとうございます。

それでは、またお会いできますように。ありがとうございました。




いいなと思ったら応援しよう!