見出し画像

なんとなくわかる!フリーランス新法

2024年11月1日より「フリーランス・事業者間取引適正化等法(通称:フリーランス新法)」が施行されます。

同人活動をする方の中にはこれから絵を仕事にしていきたいと考えている方も多く、イラスト制作の注文をいただいて喜んだのも束の間……何度もやり直しさせられたり、納品まで済ませたというのに報酬をもらう前に音信不通になったり、という話がSNSでは後を絶ちません。

フリーランス新法は、フリーランスの方が安心して働ける環境を整備するため、フリーランスの方と発注事業者の間の取引の適正化と就業環境の整備を図ることが目的です。

今回はフリーランス新法についてざっくり解説していきます。

―― 前提 ――
「フリーランス」とはこの法律では業務委託の相手方である事業者で、従業員を使用しないものと定めています。
なお、フリーランス新法はフリーランス「対 発注事業者」に定められた法であり、消費者(not事業者)と直接やりとりする場合は対象外です。



はじめに

こんにちは、眸(ヒトミ)です。
「同人やろうぜ!」とは、まだ同人誌即売会(イベント)に参加したことがない人、いつか参加したい人に向けて少しでもタメになる情報を提供して即売会への参加を促すnoteです。
この記事が「タメになった」「モチベが上がった」方はぜひスキやコメント、フォローしていただけると励みになります!

▧ ▦ ▤ ▥ ▧ ▦ ▤ ▥ ▧ ▦ ▤

フリーランス新法のポイント

フリーランスの労働環境を整えるため、フリーランス新法では発注事業者に以下の義務・禁止事項を課しました。

① 取引条件をハッキリ明記しよう!【取引条件の明示義務】
フリーランスから書面の交付を求められたときは、遅滞なく、書面を交付する必要があります。
②報酬はちゃんと支払おう!【報酬支払義務】
発注した給付を受領した日から起算して60日以内のできる限り短い期間内で、支払期日を定めて、その日までに報酬を支払わなければなりません。
③こんな取引はダメ!【禁止行為】
フリーランスの合意であっても、以下は違反行為になります。
1.受領拒否 2.報酬の減額 3.返品 4.買いたたき
5.購入・利用強制 6.不当な経済上の利益の提供要請 7.不当な給付内容の変更・やり直し
④就業環境を整えよう!
6か⽉以上の業務委託について、フリーランスが育児や介護などと業務を両⽴できるよう、フリーランスの申出に応じて必要な配慮をしなければならない

……みたいな。

この記事では上記の中で受注される側(フリーランス)が気を付けた方がいい所をピックアップして紹介していきます。

・・・・・━━━━━━━━━━━・・・・・

取引条件をハッキリ明記しよう!【取引条件の明示義務】

フリーランスから書面の交付を求められたときは、遅滞なく、書面を交付する必要があります。

明示する内容
 1.業務委託事業者および特定受託事業者の名称
 2.業務委託をした日
 3.特定受託事業者の給付の内容
 4.給付を受領または役務の提供を受ける期日
 5.給付を受領または役務の提供を受ける場所
 6.給付の内容について検査する場合は、検査を完了する期日
 7.報酬の額および支払期日
 8.現金以外の方法で報酬を支払う場合は、支払方法に関すること

注文を受けたとき、どれだけの仕事で、いつまでに必要なのか。それがいくらになるのかは前もって確認しておきましょう。
その際、修正に対応できる回数や他の媒体へ流用する可能性、逆に今後「実績」として自身が他の媒体へ公開していいかの有無など、お互いの認識をすり合わせている方が多いようです。

今は仕事を受けていない状態でも、自分のなかで「自身の作品の取り扱い方」を決めておくとやりとりがスムーズかもしれません。

・・・・・━━━━━━━━━━━・・・・・

こんな取引はダメ!【禁止行為】

フリーランスが合意してても、これらの行為は違反です!

特に「不当な給付内容の変更・やり直し」の辺りは普通に仕事してても遭遇する機会が多いですね……
これの原因は「その修正にかかるコストが相手に理解されていないから」だと考えています。

それを理解してもらうためには、やはり前もって発注者さんとの認識のすり合わせを図るのがベストだと思います。
イラストの仕事だったら簡単なラフを見せて「これで作業進めていいですか?(これ以降の修正は修正料金+納期がずれ込みますよ)」って教えてあげるとか。

やり取りが上手くいかない・なのに納期を急かしてくるような発注者はちょいヤバそうなので「いっそお断りする」勇気もたまには必要です。

▧ ▦ ▤ ▥ ▧ ▦ ▤ ▥ ▧ ▦ ▤ ▥

違反されたらどうすればいいの?

フリーランス・トラブル110番に相談

令和2年11月から、第二東京弁護士会により、「フリーランス・トラブル110番」が運営されています。

「フリーランス・トラブル110番」とは、フリーランス・個人事業主の方が、契約上・仕事上のトラブルについて弁護士に無料で相談できる相談窓口です。
おかしい?!と思ったら相談してみましょう。

違反した発注事業者は今後どうなる?

行政機関は、その申出の内容に応じて、報告徴収・立入検査といった調査を行い、発注事業者に対して指導・助言のほか、勧告を行い、勧告に従わない場合には命令・公表をすることができます。

フリーランス新法はフリーランスのために整えられた法ではありますが、仕事を受ける側がこの問題に疎いと事態はいい方向へ進みません。
それに、行政はあくまで指導のみで強制的に支払わせたり、報酬額を肩代わりするものではありません。

自分の作品を守るためにも知っておいてほしいことだったので今回取り上げてみました。
それではこの辺で。


以下、宣伝です。

―――― 次回参加イベント ――――
2025年1月19日 関西コミティア72(インテックス大阪)
スペースNo. 未定
2025年3月23日J.GARDEN57(東京ビッグサイト南3・4ホール)
スペースNo. 未定

趣味でBL漫画を描いています。BOOTHにて通販もしていますので興味があれば覗いてみてください。すぐにDLして読めるPDF版がおススメです。

ご意見・ご要望お待ちしております。
たくさんの人の意見も聞きたい!ということでWaveboxを解説しました。「こんな作業に役立つものがほしい」とか「使ったらこんな発見があった」等々、教えていただけると嬉しいです!

youtubeはじめました!
noteで紹介するには主旨が逸れているものや、記事にするほどでもないことを、酒を片手に喋るラジオとなっております。
まだまだ拙い動画ですが暇潰しにでも聞いてもらえると嬉しいです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?