マガジンのカバー画像

イベントレポ(黄)

20
参加したイベントのレポ記事をまとめました。 同人誌即売会以外にも文具・紙モノイベントにも赴いています。
運営しているクリエイター

#即売会

etoi4お疲れ様でした

はじめに こんにちは眸(ヒトミ)です。 6月24日に行われた九州創作BLオンリー即売会etoi(エトワ)4、お疲れさまでした。 今回はしのイベントレポ回です。 スペースナンバーはB-8でした。 参加した方にチラッとでも弊サークルが視界に入ってくれていれば嬉しいです。 ホテルの居心地が良すぎて、当日の設営を撮影する時間がありませんでした。 新刊はまたもやる気が起きなくて出すことができませんでした…… が、以前売り切ってしまった本「赤い糸の先は彼だった」を再版して持ち込みま

イベントに参加しよう!-一般参加編-

こんにちは、眸(ヒトミ)です。 近年、SNSやオンライン即売会で作品を発表する機会が増え、それと同時にオフラインでの即売会(イベント)に赴く機会が減っているようです。 この意識は特に10~20代の若者が特に顕著で、サークル参加している私も体感として高齢化してきていると感じます。 この事態を改善するべく、コミックシティやコミティアなどの一部イベントでは数年前から若者がお得にサークル参加できるような取り組みを始めています。 注釈:正しい主旨としては「コロナ禍で参加機会を失った方

関西コミティア66お疲れ様でした

はじめにこんにちは眸(ヒトミ)です。 遅くなりましたが皆さま、明けましておめでとうございます。 今年も元気に同人活動するぞするぞするぞ! 同人活動したことないって人は今年から始めてみませんか! 今回は1月22日の関西コミティア66についての感想などをまとめます。 スペースナンバーはF-17でした。 参加した方にチラッとでも弊サークルが視界に入ってくれていれば嬉しいです。 当日のタイムスケジュール 今回はギリギリまで原稿していて入場が遅くなってしまいました… 会場内の