![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149084132/rectangle_large_type_2_31779f28b2c561e27ee41eb148936632.jpg?width=1200)
初のラムネ温泉体験
銀の泡がカラダ中にまとわりつく、世界レベルの炭酸泉。
ここに入るだけで、
入った時間分の有酸素運動をしたことになる。
32℃だからずーっと入ってられる!
でも、限度は40分にしてくださいって書いてある。笑
入っている最中はそこまで気づかなかったけど、
上がってみて体感が全く違ったことに気づく。
音楽も一緒。
聴いている最中に体感があることもあるし、
なくてもその後にジワジワと影響を感じることもある。
あ、温泉って見てるだけだと全くわからないけど、入ったら体験できるように、
音楽も体験して初めて音楽が聴ける。
言葉だけの説明や情報は、音楽体験にはならない。
だけど、言葉という音、文字という情報は、
音楽体験をどんな風に意識して体験したら良いかの「姿勢」を作ってくれる。
意識の姿勢って、すごく大切なんです。
この意識の姿勢については、また深堀りしていきましょう。
それにしても、ラムネ温泉、大好きになりました。グッズもしっかり買って帰りましたよ〜笑
追記:ラムネ温泉について詳しく書かれた記事があったのでシェア。