![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105244835/rectangle_large_type_2_c84b72d59d65901c5d0abb2072a3d86f.jpeg?width=1200)
急な告白はやめましょう。
いきなりですが、あなたは急に告白されたらどうでしょうか?
付き合いますか?
断りますか?
ほとんどの人が断ると思います。
だって急によく知らない人から告白されても困りますよね。
自分ならむしろ恐怖すら感じます。笑
「よく知らないし、せめて友達からなら・・」となると思います。
まぁ、もしかしたらよっぽどの美人さんやイケメンくん、好きなタイプど真ん中の相手からであれば付き合うかもしれないですが。。。笑
でもよっぽどじゃなければ高確率で付き合わないですよね。
これはビジネスも一緒です。
急に「これ買ってください!」と言われても買う人はいません。
よくわからない人からよくわからない商品をよくわからない間に営業されても相手は拒否反応しかないんです。
「そんなのわかってるよ」と思うかもしれないですが気づかないうちにやってしまっているんです。
「こんな商品作っています。〇〇が特徴です。良かったら買ってください!」と一方的に営業していませんか?
ビジネスは恋愛と一緒でステップを踏むことが大切です。
まずは存在を知ってもらうことです。
・私はこんな人間です。
・こんな事が好きです。
・こんなことに興味があります。
・こんなことが得意です。
など知ってもらうこと。
この人なんか面白そうだな。興味あるな。もっと知りたいな。
となってくれたら相手は連絡先を教えてくれます。
恋愛でも連絡先を聞かなければその次に繋がることはないですよね。
ビジネスでいうと見込み客になってくれるのです。
見込み客の情報(名前・TEL・メールアドレスなど)を手に入れるには無料オファー、ドアオープナーが効果的です。
これが1つ目のステップです。
例えば登録者に資料を無料で配布や無料セミナーなどを実施します。
興味のある顧客をリストとして得ることができます。
その顧客リストに対してフロントエンド商品を販売します。
これが2つ目のステップです。ついに告白の段階です。
無料の資料やセミナーよりさらに深堀りされた有料の情報や商品が知りたいとなっている見込み客が購入してくれてお試し客となってくれます。
2つのステップを進めていくものを2ステップマーケティングと言います。
2ステップマーケティングではキャッシュの流れも遅くはなるが理解されにくい商品も売りやすくなるのが特徴です。
例えば専門技術やセミナーなどです。
またリストが数多く手に入るのも特徴です。
ただしすべての方が買ってくれているわけではないので質より数といったリストになります。
1ステップマーケティングというのもあります。
これは字のごとく1ステップでの販売となります。
無料オファーなどでリスト獲得せずに直接販売となります。
1ステップマーケティングではキャッシュの流れが速く、理解しやすい商品でないと買ってもらいにくいのが特徴です。
例えば本、日用品、食料品などです。
リストの数は少ないですが買ってくれた人のリストが手に入るので質が高いリストとなります。
このようなステップを踏んで販売していくものがステップ型ビジネスモデルと言います。
ステップを踏んでいくことで恋愛もビジネスも成功する確率が高くなっていくということです。
何か手に入れたい場合にはステップを意識していきましょう。