見出し画像

思考「教育から学ぶ-リスキリング-」

 以前、「高校教育の変化」と言う記事を上げましたが、ありがたいことに昨日、「スキ」を100頂きました。
 と思ったら同日に3人の方から「スキ」を頂きました。

 「自己紹介」を除き、3桁の「スキ」は私にとって初の快挙です。

 教育への関心の高さがうかがえます(この言い回し、4回目だ…)。

 原点に立ち返り、学習指導要領を確認してみました。
 10年毎に見なおしがかかり、細かいところはちょこちょこと変更されます。

 

 確認していたら、ステキな記事がありました。


 社会人の方で「何から手を付ければいいかわからない。」、という人はこれを読んで頂きたい。リスキリングのとっかかりとして最適です。

「アクティブ・ラーニング&カリキュラム・マネジメントサミット2019」

文部科学省 公式ホームページより抜粋

 まずは心構えから、変えていきましょう。

 そこからは個々人で学習内容が分かれますが、「必要なこと」からやっていきましょう。
 いままで培ってきたことの「延長線上」や、「広範囲への学び」で点と点が繋がり、選択肢が広がっていきます。


 なお今まで「何をしていた?」、「何が得意が分からない?」、といった方は、まずは時系列順に実際にやっていたことを書き出していきましょう。
 そこから、経験できたことや何を得られたかを細かく書き出してみましょう。
 そうすると、共通していることが炙り出せるでしょう。

 共通していることが炙り出せたら、その「延長線上」から手を付けていけばいいのではないでしょうか。

 選択肢が広がれば、今の職場への執着や不満も減り(ここじゃないと働けない…など)、心の余裕が出来、メンタル面への影響も良好になるのではないでしょうか。

 まさに悪循環から、好循環に変わっていくと信じてます。

 3週間ほどまえから、記事を準備していたのですが、やっと「スキ」を100頂くことが出来ました。

 感謝!!!!

いいなと思ったら応援しよう!