妖怪ウォッチ3 大辞典コンプリートの道#1
こんばんは、冬将軍です。
今更ですが、「妖怪ウォッチ3 SUKIYAKI」を買いました。
2を中学生の頃にプレイした以降、妖怪ウォッチというコンテンツそのものから離れていたわけですが...
Youtubeのおすすめにでてきた妖怪ウォッチの動画や配信に影響されて、ついつい買っちゃいました。
さっそくプレイしていくうちに、段々ある気持ちが強くなっていきました。
それは・・・
大辞典を全部埋めたい!!
中学の頃も、この気持ちはあったんですけど、妖怪ウォッチ2からのバージョン別妖怪やアプリ連動の限定妖怪の存在の前に、泣く泣く諦めた過去があります。
だからこそ、金銭的に余裕がある今ならば中古データを駆使してコンプリートできると思い、3での挑戦を始めようと思いました。3は過去最高の妖怪数なので、やりごたえがあって楽しみです。
この挑戦の進捗をnoteを通してお伝えできればと思います。
現状報告
大辞典 410種/752種 (ボス妖怪含む)
フィールドで出てくるSランク妖怪とレア妖怪に出会うのが大変でした。
また、イカダは、日記を書いてエンカウントする妖怪をリセマラする方法が使えず結構苦労しました。
特に時間がかかったのが、コイツです。
イカダを漕いでいるコースの途中の休憩ポイントにしか出なくて、最初は放置してエンカウントをリセットする作戦でしたが、全然ッ出なかったので、諦めて手動に切り替え、地道にイカダを漕ぎました。漕ぎ続けること3時間、やっとこさ出てくれました。3は、禁断の果実という相手に使えば、100%仲間にできるという壊れアイテムがあるため、バトル後に仲間になるかどうかの心配はありませんでした。これで、マップエンカウントの妖怪はほとんど入手できました。
次回の目標
次なる目標としては、クエストで入手できる妖怪を全て捕まえようかなと。これと同時に、えんえんあぜみちや学校のポールなどの一日一回のイベントも忘れないように挑戦しておきます。