見出し画像

ビジネスサイドも開発も!新卒2人の研修奮闘記

今回は、22卒でヒトクセに入社してくれた青木くんと武藤くんにこの2ヶ月間でやってきたことをインタビューしました!怒涛の2ヶ月を過ごした二人の奮闘をご覧ください。

画像1

武藤恭生(写真左)、青木一将(写真右)


※以下、ブログからの抜粋です。ブログはこちら!


――――研修では何をしましたか?

青木:

・名刺交換、挨拶の基本といったビジネスマナー
・業界用語、IT用語研修
・一からサービスの資料作りを行なったデザイン研修
・本質的な物事の考え方ができるようになるクリティカルシンキング研修
・GoogleAdsの広告運用研修
・HTML CSS、JavaScriptを用いた開発研修
です。
一部挙げただけでも内容濃そうですよね。

画像2


――――実際研修の内容はどうでした?

青木:

正直、頭がパンク状態でした。今までに8時間の労働をしたことがない僕は1日1日がとても長く感じました!

武藤:

研修の前に「なぜやるか」という目的を徹底して伝えてくださったのはヒトクセって感じでした!
ちなみに入社するまで「何もしなくて良いよ〜」と言われたのに研修でガッツリプログラミング言語を書かせるあたりもさすがヒトクセ?って感じですね、、笑
言語もHTML、CSS、JavaScript、SQLとかなり覚えることが多く、頭がパンクしていました。気分転換に同期の一将と新宿中央公園を散歩していたことが懐かしいです笑
ちなみに今でもお昼を公園で食べたりします笑


――――研修が終わって約2ヶ月経ちますが、現在はどのような業務をしていますか?

青木:

Webinar Roomという、サービスをリリースして1年目の事業の営業と開発本部の2つに仮配属されました。
Webinar Roomでは主に

・新規のアポ取り
・企業との商談
・掲載決定企業に対して、掲載までのフォロー
・商談後の顧客対応
をしています。

武藤:

僕は、Webinar Roomに専属で仮配属されて現在は主に営業(フロント)を担当しています。
具体的にいうと

・アポ取り
・商談
・カスタマーサクセス
・請求
まで結構幅広くやってますね。

画像3


――――青木くんは開発のフロント以外にWebinar Roomのイベント企画もしていると小耳に挟んだのですが、具体的にはどのようなことをやっているんですか?

青木:

イベント企画では0からコンテンツを考え、データ分析を行い、イベント当日の構成内容まで作りました。
コンテンツ作成は5W1Hから自社の強みを生かして提供できるものは何かを考えました。データ分析はひたすら数値とにらめっこです。
これらの段階を経て、当日の内容構成に取り掛かります。内容構成に関しては、何回フィードバックをいただいたかわかりません。
スピード感もあり、1週間がとてつもなく早く過ぎ去っている感覚です。入社して2ヶ月目で1からコンテンツを考え、アウトプットする機会があるのもベンチャーならではの経験だなと感じます。イベント当日まで走りきりたいと思います。

――――武藤くんも仮配属期間に開発もやってましたよね??

武藤:

はい、管理部に依頼された業務効率化のタスクでGASの実装を担当しました。
具体的にはアンケートのリマインド機能の開発で、未回答者にリマインドメッセージを送るというものですね。
ヒトクセでは業務の効率化・自動化に力を入れ、どんどん人の作業を減らしているらしいです。これはヒトクセならではだなと感じてます!
今までインターンで3社経験しましたが、こんな企業はなかったですね。
ちょっと誇らしく思う時があります笑

GASは基本的にJavascriptを使用しますが、研修でちょっとやったくらいだったのでほぼ初心者でした。そんな僕でも同期の一将と手を組んでうまく実装をすることができました。
もちろん先輩のサポートを受けつつですが、、
うまく動いているのを見るとめちゃくちゃ達成感がありました!
今では開発への配属もありだなーと少し思ってます!


――――最後に今後の仕事に対する意気込みをお願いします!

画像4

青木:

営業と開発の掛け持ちに奮闘していますが、先輩たちを見習って遅れを取らないよう吸収できるものを吸収していきます。

武藤:

一つ上の先輩を見ていると「一年後にこんな姿になれるのか、、」と不安に思うこともありますが、自分への期待感も持ちつつ、まずは営業、今後は開発やWebマーケティング、戦略立案など、幅広く汎用的なスキルを身につけたいと思ってます。
環境をうまく使って、会社も自分も成長させられるようにこれからも頑張ります!

――――青木くん、武藤くん、ありがとうございました!


▼本記事の完全版はこちら


▼ヒトクセ採用ページ