最近の記事

音楽を聴くこととオタク文化

この記事は学校の課題で書いたものです。情報を結び付けて考えることが狙いなのでとてもこじつけが強いです。予めご了承ください。 以前の記事ではアニソンからオタク文化を調べました。 そして、2000年頃はキャラクターが歌うことが多かったアニソンが、2023年頃は流行りのアーティストが担当する曲が増えたことを報告しました。 この変化の理由として考えられるのは、音楽を聴く手段の変化です。 2017年に実施された調査では、店舗で購入したり、レンタルショップでレンタルする項目が多か

    • 目が悪い扇風機

      我が家に扇風機がやってきた。今流行りの扇風機型ペットロボットだ。“目”と呼ばれるカメラで人間を認識し、体調や状況にあった風を自動で送ってくれるという優れものだ。 さらに、ペットロボットとある通り、学習機能を搭載していて話しかけると風の強弱で応えてくれる。話せはしないが、話しかけると風を送って応えてくれる姿が可愛くて癒されると若い世代を中心に話題になり、流行に敏感な高校生の妹も例に漏れず、宿題と扇風機のプロペラ掃除をしっかりするという約束の元、どうにか我が家に迎え入れてもらった

      • アニソンから見るオタク文化の移り変わり

        20年前と今を比べた記事を書くという課題が出たので、私の好きなアニメについての記事を書こうと思います。まずは、今と20年前のアニソンにどんなものがあったか例を出してみます。 20年前は、おジャ魔女どれみのMAHO堂が歌う、「おジャ魔女カーニバル」や、とっとこハム太郎の「とっとこうた」、涼宮ハルヒの憂鬱の「ハレ晴レユカイ」など、今も愛されるアニソンがたくさんありました。また、キャラクターが歌っている曲が多い印象を受けました。もちろんそうじゃない曲もありますが、今のアニメより、よ

        • 二次会履歴書

          私が就活をしていた頃の話だ。奇妙な履歴書を書かされた。 それは二次会履歴書というものだった。こんなもの書いてどうするのかと思った。よくわからなかったので、普通にサークルの飲み会で参加した二次会について書いた。 当日、面接は順調に行われ、正直採用だと思った。二次会履歴書について聞かれるまでは。 「―最後になりますが、あの履歴書についてお聞きします。はい、二次会履歴書のことです。サークルの二次会を経験したとのことですが、他にはありませんか?二次会には積極的に参加しますか?」そう

          『空間デザイン事典』

          皆さんはお気に入りの建物はありますか?自分の住んでいる地域の建築について意識したことがありますか?この世界の建物は、すべて誰かによってデザインされたものです。この本は、タイトルの通り空間デザインについてのありとあらゆることが載っています。興味がある人も、そうでない人も、今回紹介するこの事典を読めば、普段何気なく歩いている街並みが違って見えるかもしれません! 改めまして、今回紹介するのは、日本建築学会編による『空間デザイン事典』です。学校の図書室にある、年鑑・白書・事典から一

          『空間デザイン事典』

          また訪れたい場所

           私がもう一度行きたい場所は、函館にある五稜郭公園です。五稜郭公園は、GWに祖父母の家に行く際によく訪れる場所で、家族で桜を見に散歩した思い出がある、お気に入りの場所です。  そんな五稜郭公園は先程書いた通り、4月下旬からGWにかけてに行くと、桜を見ることができます。ソメイヨシノを中心とした桜の木が約1500本植えられており、花が満開になると桜に埋もれているような景観は圧巻です。  また、夜は桜が提灯でライトアップされており、夜桜を楽しむことできます。提灯の暖かい光と薄ピン

          また訪れたい場所