2024年、新年早々2回も”凶”を引き当てた今年、前厄女のnote。ほか
どうも、
新年早々2回も”凶”を引き当てた
今年、前厄女な私です。
明けましたね、2024年です。
毎年、夫婦で初詣に行くのですが、
神様にご挨拶した後は、お守りを購入し、
おみくじを引く恒例の流れ。
私は、1回目の凶の結果に納得できなかったので、2回目を引いたのですが…
全く同じおみくじ番号の凶を引き当て、
今年はそういうことなんだなと、
天命として受け入れることにしました。
○
2023年を振り返るようなnoteを
昨年中に更新したかったのだが、
うっかりしていたら、年が明けていた。
noteを始めた2023年だった。
あまり更新頻度も良くないのに
読んでくれている人がいる。
フォローしてくれている方もいる。
本当にありがとうございます!
合計50スキをいただいた通知まできて、
本当にびっくり。
私の長ーーーい文章を
読んで共感してくれいる方がいると思うと
とても嬉しく思います。
趣味noteなので、
語り出すとどうにも長くなる…。
あれも、これも、となるのだ。
長くなった分、なるべく読みやすくなるよう
見出しや余白、改行の試行錯誤をすると
書き始めからあっという間に2、3週間が
経っていたりする。
そんな私も月に1回は更新したいという
密かな目標はあった。
今年は月に2回くらい更新を目標にしたい。
なるべく手短な文章構成を心がけよう。
◯
そういえば、
私の最近の推しの梅原裕一郎さんが
3/8のご本人33歳のお誕生日に
フォトブックを発売されるようで…
まさかファンである間にそんなものが
発売されるなんて思っておらず、
大興奮のままアニメイトでボイス特典付きのものを予約。
流れるようにイベントにも申込み。
クリスマスに情報解禁だったので、
大変ありがたいクリスマスプレゼントを
いただき感謝…。
楽しみがあるということは
ありがたいですね。
それを目標に、糧にして、
仕事やらなんやらを乗り越えられる!
推し活とは、そういうことです。
今年も、色々と頑張ります!
そのためにも健康第一!
ここまで読んでいただき
ありがとうございました!
今年もどうぞよろしくお願いします。
eri