マガジンのカバー画像

プロダクトデザイン知見まとめ

93
プロダクトデザイン・UI/UX・UXライティングなどの知見をまとめていくマガジンです!noteではプロダクトデザイナーを募集しています→https://open.talentio…
運営しているクリエイター

2023年4月の記事一覧

実案件から学んだ、本当に役立つUIデザインの法則50 ユーザビリティチェックリスト総集編

こんにちは!i3DESIGNデザイナーチームです。 今日は、私たちが様々なクライアントのプロダクト・サービスの改善を行っていく中で得た、ユーザビリティを改善するためのヒントを50個シェアしていきたいと思います。 マガジン「ユーザビリティチェックリスト」01〜09ののまとめ記事です。 「ユーザビリティチェックリスト」ということで、UIデザインの「あるある」を取り上げ、改善案とセットでまとめています。 今回は、10のヒューリスティクスをもとに分類してみました。10のヒューリス

モーダルで悩むのは「もうだるい」ので整理した

はじめにモーダルって言葉はよく聞くけど、なんかわかっているようでわかってない、、 というデザイナーの方は多いのではないでしょうか? そんなモーダルについて悩むのは、「もうだるい」ということで整理してみました。 今回は、モーダルとは何か、モーダルの制御レベルの違いとそれぞれの用途や目的、使い分けのポイントについて解説します。 それぞれの使い分けがチーム全体で意識できると、よりユーザーにとって負荷の少ない体験が設計できるようになると思うのでぜひ読んでみてください。 モー

デザイン4原則でUIの観察眼を鍛える

ココナラのHead of Designをしている外崎(@TakumiTonosaki)です。弊社にもついに新卒デザイナーを迎えることになりました。育成プランを練る中で、若手UIデザイナーが最初に身につけたい、そして今後も汎用的に使えるスキルについて僕なりのアイデアが浮かんだのでこの記事を書きました。 ◎この記事読んでもらいたい人 ・新卒、若手UIデザイナー ・デザイナーのメンター ・情報設計が上手くなりたい人全般 デザインの本質と「情報設計」の重要性UIデザイナーとして学