![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/75125037/rectangle_large_type_2_37054b55ae18408d0718342e9f2e3108.jpeg?width=1200)
Photo by
take_kuroki
7ケ月の学びを反復する
昨年の9月からオンラインスクールでwebマーケを学びました。3ヶ月講義を受け、毎回の課題をこなし、1ヶ月かけて卒業課題に取り組みました。そして今は、3ヶ月の実務研修中の後半。
「ようやくここまでたどり着いた〜」というところ。
人生の中で、最も濃く、有益な時間でした!
(まだ終わってないけれど)
仕事をしながら課題をやることが大変というより、シンプルに課題がキツイ。毎週軽い脳疲労状態w。
キーワード構成も最初は理解できなかったし、SNSや広告運用ではメンタルブロックとも戦った。
あと1ヶ月でスクールは終わる。
残りの実務研修後半が始まるまで、ここまでの学びを復習をかねてnoteしていこうと思います。
課題がキツイと感じたのは、スクールの出すお題が難しいのではなく、わたしが他の若いスクール生たちとは違い、やっぱり理解力・記憶力で劣るから。メンタル面でも、「とにかくやってみる」勢いは若い頃とは違う。いちいちビビる(笑)
反復の努力が必要です。
そして結果が良ければAll right !