![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/132968697/rectangle_large_type_2_9146d873d23ada8d24ad20c5b34e9f68.png?width=1200)
Photo by
dongmu
世界は続く…〜ADOの世界のつづきから〜
毎日Jukeboxには流しましたが、Adoさん(以下尊敬を込めてAdoと呼ばせていただく)が歌う『世界のつづき』という曲に出会いました。
それを聞きながら思ったことの書き留め。
世界は続く
この曲はワンピースの映画(ONE PIECE FILM RED)の挿入歌です。
世界のつづき・・・ですよ。つづくんですよ誰が何と言おうと。つづくってすごいこと。
人間は連想の生き物。ゼロからの創作は神しかできないのではと思います。そう考えると何でも最初に考えた人、いや、最初にアウトプットした人はすごい。
でも、その人も絶対連想から思いついたはず。人間である限りそのはず。
ウィンダリア
OVA(オリジナルビデオアニメ)の『ウィンダリア』という作品があります。
ウィンダリアは、二つの国イサとパロ。そしてその国に育った1組の男女が国との諍いに翻弄されていく物語。
Adoの『世界のつづき』は、この物語のラストシーンの後の『それでも世界は続く』みたいな感じに聴こえました。
見かけた人はぜひ見てください。ラストシーンのやり切れなさと何とも言えない救いようのない気持ち。
世界は誰がなんと言おうとつづく。。
続きを見るためには生き抜くしかない。
立ち止まるのはその辺にして歩き出そう。