最新の記事

所属している「授業てらす」でも、note更新を始め、投稿メンバーの一員として頑張っています。 「ゲーミフィケーション」について記事を書いてみました。ぜひ授業てらすnoteのフォロー、記事へのスキをお願いします。 https://note.com/jugyoterrace/n/n30e52776ff45

“言葉の力”を語る【11月 note大学 教育・子育て部企画】

お席残りはんぶんほどになってます。 講師として、主に先生方のCanva活用のヒントをみんなでみつけるなめのワークショップにできるよう計画中! ぜひご参加ください。 ❝キャンバる❞ホリデー Canvaビギナーズ講座 #01 Hop編 https://peatix.com/event/3402617

今後の教員としてのキャリアを、一度こうしたいと組み立ててみたいと思う。そういう世代になったな、と。 もしよければアドバイス頂けたら嬉しいです。

10月企画『教育・子育てに役立つアプリ・ツール・システム』入賞者発表!

watchaの選考会と、グラレコ喫茶でこれまでの自分を話してきました。 これまでの自分を振り返り今後のことも考える、いいきっかけに。マスターありがとう:D

  • note大学共同運営マガジン

    61,217 本
  • note大学読書部

    1,547 本
  • note大学 教育・子育て部 公式マガジン

    387 本
  • join us! Canva愛倶楽部

    20 本
  • よう先生の教材小研究

    3 本
  • 西野亮廣さん

    4 本