見出し画像

100円で読める旅行業界ES集

初めまして。よだと申します。

タイトルからもわかる通り今回は旅行業界のESを紹介させていただきたいと思います。


私は就活生時代に旅行業界を志望しておりました。

最近パソコンの整理をしていた際に、就活時代のESが大量に出てきました。
懐かしい思いで見ていたのですが、ふと今の就活生たちに役立つものではないかと感じました。

そこで、このnoteという場を用いて、誰かの手に渡ればいいなと思いここにまとめさせていただきました。

なぜ有料なんだ!
と思うかもしれませんが、個人情報にも関わるものなのでセキュリティ面を考慮して100円という値段を付けました。(お金が欲しいという気持ちも少しばかりは有ります、、)

社会情勢が厳しい今、少しでも今後の就活生の手助けになってほしいと思います。


内容
●HIS
●近畿日本ツーリスト
●JTBグループ(JTB、JTBメディアリテーリング、JTBコミュニケーションデザイン、JTBパブリッシング)
●阪急交通社

○各会社ごとに、少しだけ会社の特徴と私が感じた感想、ポイントを書いています。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

HIS


HISはJTBと比較されることも多い、旅行業界第2位の企業です。
実際に面接でも、「JTBは受けているのか」「違うところはどこだと思うか」などの質問もされたので、JTBのことを意識していることが分かります。

HISの特徴は旅行業界の中でも後発であり、比較的ベンチャー気質のある企業だということです。
後発は不利だといわれる旅行業界の中で、業界2位の地位まで上がってきたHISはやはり他社との差別化がうまく図れていると思う点があります。
それが事業領域の幅広さです。JTBも幅広く事業は行っていますが、あくまで旅行がベースになっています。
一方HISは「変なホテル」「ハウステンボス」といった事業から、電気事業宇宙事業まで手を伸ばしています。
事業範囲はまさにベンチャー企業のそれであり、ここまでのし上がってこれた要因が分かります。
現在の強みである海外旅行事業を中心に、今後まだまだ会社としても拡大していくことが見込まれます。

HIS本選考ES

忘れられない旅のエピソードを聞かせてください。(150)
青春18きっぷを使った2泊3日の旅です。
点から点へ移動する感覚の新幹線と違い、ローカル線しか使用できなかったこの旅は、日本の広さを肌で実感することができました。また、海から山へ、都会から田舎へと様々な様相へ変化をする地域の魅力に私は目を離すことができませんでした。

旅を通して、得たものは何ですか。(150)
目的地を目指すことだけが旅ではないということです。私は今まで目的地でいかに過ごすかということが旅だと考えていました。しかし、この旅行を通して、どのルートを通るか、行き当たりばったりで宿泊先、目的地を決めたこと、旅の準備、すべてを通して旅行の醍醐味であり、魅力だと気づかされました。

ここから先は

6,207字

¥ 100

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?