見出し画像

保育学生に聞いた!就職先選びで重視していること1位は○○!?

こんにちは!
BABY JOB株式会社のマーケティングチームのみくです!

これまで「元保育士のみく先生に聞いてみたシリーズ」でインタビューに答えていた元保育士/元園長です。

これまでの元保育士みく先生聞いてみたシリーズのnoteはこちら💡

突然ですが、園長先生の中でこのような悩みを持っている方はいませんか?

・今の保育学生がどのような軸で就職先を選んでいるのか知りたい
・就職先に選ばれる保育園にするためにはどんなことが必要なのか知りたい

少子化が叫ばれる中でも保育施設の数は増えており、「園児募集」と「保育士採用」の2つは大きな課題ですよね。

今回は、その中でも「保育士採用」について参考情報をお届けできればと思い、保育学生さんにアンケートをとってみました!内容は、「就職先選びで重視していること」について。気になる結果を発表します!



手ぶら登園マーケティング部/元保育士/みく先生

新卒で会社員として6年勤務。
姪っ子の成長っぷりに感動し「子どもに関わる仕事がしたい!」と、独学で保育士資格を取得。
保育士として2年、その後園長として2年勤務。その後、現職であるBABY JOB「手ぶら登園」のマーケティング部へ転職。

就職先選びで重視していることは?

2024年8月、保育学生さんにアンケートをとりました。
結果はこちら!

1〜3位はほぼ僅差で変わらず、「みんなきっと気になるだろうな」という納得の結果でした。

1位:給与
2位:勤務日数、勤務時間、休暇
3位:人間関係

意外だったのは、「仕事量」を重視している人がたった26%という結果だったことです。

というのも、実は、保育士さんが退職する理由を調査したアンケート(東京都保育士実態調査 結果の概要)では、「仕事量の多さ」を挙げている人が半数以上もいるのです。

ということは、就職してから「こんなはずじゃなかった」と感じる保育士さんが多いのかもしれませんね。

私が園長として勤めていた際も、新卒入社の保育士さんが「こんなはずじゃなかった」と感じないようにコミュニケーションをとても大事にしていました。

ただ、コミュニケーションだけではなかなか「仕事量」の解決にはつながりません。
人手不足の中で保育士一人ひとりの仕事量を減らすにはどうしたらいいのか、本当に悩みますよね。

保育士の業務負担を減らすためにできることは?

まずは、業務の効率化を目指してみるのはどうでしょうか?

そうはいっても、現場だけで新たな仕組みを作るのは大変なため、近年では、保育士の負担軽減につながるサービスが増えてきています。

では、保育学生さんはそれらのサービスについてどう思っているのか聞いてみました!
1つ目は保育園のICT化についてです。

ICT化とは、インターネットやスマホアプリを活用し業務効率化を図ることです。

ICTを活用することで、

・すき間時間に事務作業ができる
・職員同士の情報共有や保護者連絡をアプリ上で円滑に行うことができる

など、日々の業務が軽減されることが期待されます。

保育園のICT化についてどう思いますか?

結果は、約8割の保育学生さんが「導入してほしい」、「どちらかというと導入してほしい」と回答しています!

回答理由(一部抜粋)

・仕事量が減るため。
・便利そう。世の中ICT化が進んでいるので。
・時間短縮ができるかなと思うし、最近の人はその方が使いやすいと思うから。

やはり、保育学生さんにとっても「ICT=便利・時間短縮」というイメージは強そうですね。

おむつサブスクについてどう思いますか?

私たちBABY JOBが運営するおむつサブスクについても聞いてみました。

おむつサブスクとは、保護者が毎月定額料金を支払うことで、紙おむつが保育施設に直接届くサービスです。

おむつサブスクを利用すると、

・保護者は「おむつの名前書き、持参の負担がなくなる」
・保育士は「おむつ管理の負担が軽減される」

など、おむつに関する保護者・保育士の負担を減らします。

結果は、なんとICT化を上回る約9割の保育学生さんが「導入してほしい」「どちらかというと導入してほしい」という回答でした!

回答理由(一部抜粋)

・仕事が減るのは嬉しいし、保護者も助かると思うから。
・持ち物トラブルもなくなるから。
・保育士と保護者の両方の負担を減らすことができるから。

保育士・保護者双方の負担軽減につながることも好印象のようです。

保護者支援に繋がるサービスを積極的に取り入れている園について、どのような印象を持ちますか?

最後に、保護者支援に繋がるサービスを積極的に取り入れている園について、どのような印象を持つかもフリー回答で自由に答えてもらいました。

回答(一部抜粋)

・とても信頼できる園だと思います。
・もし自分に子どもが生まれたらその園に入れたいなと思う。とても良い印象。
保護者のことをしっかり考えていて、相談などもしやすい園だなと感じます。
・保育士側としても園がその体制をとってくれてることで1人で抱え込まなくてすむという安心が得られると思う。
・すごく寄り添えてるな、そういう園に行きたいなと思う
働きやすそう

保育士・保護者に選ばれる園になるために

今回のアンケート結果から、2つのことが分かりました。

・保育学生の約9割がおむつのサブスクを「導入してほしい」「どちらかというと導入してほしい」と思っている
保護者支援に繋がるサービスを積極的に取り入れている園は、保育学生さんに好印象を持たれる可能性が高い

「保育士採用」の課題解決につながれば、と思い書き始めたnoteでしたが、「保育士採用」と「園児募集」の解決策には共通点がありそうですね。

その共通点の一つが「負担軽減の取り組みをしていること」なのかもしれません。

ひとまず今回は保育学生さんのアンケート結果をご紹介しましたが、保育学生さんが「ここで働きたい!」と思って就職した後「ここで働けてよかった」と思えることは、人材の定着・育成につながるため、きっと、保護者さんにとっても安心できる園になっていくことと思います。

↓↓園児募集についての情報も知りたい方は、こちらの資料がおすすめ

さいごに

私たちBABY JOBが運営しているおむつサブスク「手ぶら登園」ですが、実は以前、私も保育士としてこのサービスを利用していました。

私の個人的な感想にはなりますが、このnoteを読んでいる園長先生、保育士さんには、「おむつサブスクを使う事で、保育士の業務負担を軽減できる」とお伝えしたいです。

たしかに、新しいサービスを始めることは大変ですよね。
でも、現状が大変だからこそ、現場以外の誰かの力を借りることで、何かを変えられるのでは、と思っています。

このnoteでお伝えした内容が、そのきっかけの一つになるとうれしく思います。

BABY JOBは、保育士さん・保護者さんのおむつに関する負担を減らし、少しでもゆとりを届けたいという想いで運営しています。

おむつサブスク『手ぶら登園』について詳しく知りたい方は、資料ダウンロードがおすすめです!

資料や事例集をみてみる

記事の感想もお待ちしています!