
Photo by
moe_flo_embro
集荷サービスで本の整理
本が好きで100冊以上はあるけれど、VALUE BOOKS(バリューブックス、長野県上田市)のサービスを使い、読み終わった本やもう読まないなという本を手放した。悩む本もあったけど思い切って厳選した。
これまでは、一冊ずつメルカリで売っていたのだが、毎回コンビニに行ったり包装するのが少し負担だった。そこで、今回は家に本を集荷に来てくれて、一度に何冊でも査定に出せる!ということでバリューブックスで本の買取を頼んでみた。
手順は段ボールに人が持てるくらいの重さだけ本を詰めて、集荷日時と何箱かを申請して当日配達業者の方を待つだけ。メルカリの来てくれる業者バージョンという感じ。査定結果や振込もメールやマイページで確認できる。
送って数日後、結果はこのような感じ。

53冊(段ボール2箱分)出して、半分ほどが売れ、4819円いただけた。20冊近く売れなかったのは古い漫画セットだろうと思いながら、思ったより高値で売れたと思った。通常はかかる配送料(1箱あたり500円)も今回は2箱とも無料だったので、メルカリで手数料が取られることや手間を考えたらとんとんかなと。
あとから明細でどの本がいくらで売れたか、売れなかった本はどれかもわかるので、500円ほどで売れた本には驚き、逆にこれが10円?悲しい!!と思った本もあった。本好きな人は明細は見ない方がいいかも。
ただ、バリューブックスでは、売れなかった本も再利用してもらえる仕組みがあるので、捨てるより罪悪感は少ない。また、本を整理したことで頭も家も整理されてスッキリしました。今回のように読まない本は他の人に循環できるよう積読の本を読んでいきたいと思います。