見出し画像

人との付き合い方と関わり方について

これは難しいテーマだと思います。

仕事では嫌でも付き合っていかないといけない人もいるかもしれない。
これは実際に自分がそうでした。昨年度まさにこれが起きていて、2021年はとても苦しい仕事生活でした。こんな時にどうしていたのかと、今はどのように関わっているのかを共有できればと思います。

付き合い方

仕事上嫌でも付き合っていかないといけないこともあると思います。これは仕方がないことです。その上でどのようにしてきたのか。それは、

「その人のことを知ること」

自分は夏過ぎまではとにかくその人から離れていました。そのため、コミュニケーションはもちろんのこと、挨拶もしていませんでした。これは典型的なダメな例ですね。仕事もうまくいかないですし、周りから心配されます。

昨年度の自分は少し特殊な立場でした。というのも職場自体が二分化されていて、その人は自分が対立側だと思われていたと思います。というのも対立側ととても仲良くさせてもらっていたので良い印象は持たれていなかったと思います。自分的にはそんなことは全く思っていなくてこのイメージをどうやって払拭していくかを考えた結果、その人のことをたくさん知ろうと思って日々行動していました。そうすると少しずつ効果が出てきて、関係性はかなり改善されてきました。今では授業後はコミュニケーションをとって軽くフィードバックをとるようになりました。

その人のことを少しでも知って、自分のことも知ってもらうことができると付き合い方は少しよくなるかもしれないですね。

関わり方

これは少し難しいですよね。むしろ初対面の人なんてどんな人かもわからないのでそこは少しガチャ要素がありますが職場内であれば嫌でも関わることがあるのでそこでの関わり方について共有していきましょう〜

職場内であれば様々なタイプの人がいますよね。ポジティブな人もいればネガティブなことばかり言っている人、無口な人などいますがポジティブな人や無口な人ならまだ良い関わり方ができると思いますがネガティブな人とはあまり関わりたくないですよね。基本的には関わらないことが一番良いと思いますがそうも言ってられないのが社会。では、どのようにしていけば良いでしょう。これは本当に人それぞれだと思いますが自分がこうしています。

「ポジティブに言い換える練習だと思って関わる」

自分がこれを意識して関わっています。本当は関わりたくはないです。これが一番の願望ですがそれはグループで働いている以上は叶わない夢なのでそれなら自分の語彙を増やしていく、言い換える練習をしていくことをすれば良いんだと思えるようになり、取り組んでいます。

今の職場は良くも悪くもにぎやかです。これはまあ〜困りますよね😂
良いときはものすごく一体感があるんですが、悪い時はまあ〜崩れ方がひどい。生き物すぎて難しい集団な気がします。しかもポジティブな集団とネガティブな集団がいるんです。ネガティブな集団に話しかけなければいけない時もあって、その時は必要最低限のことしか話さないです。話しかけられることもあるのでその時に言い換える練習をしています。

その人がどう思うかは正直その人次第なとこがあるので自分がどのように思われているかわかりません。もしかしたら自分とは違う人種だから嫌っているかもしれないですし、なんとも思っていないかもしれない。それはそれでも良いんです。自分の人生なのでそこは自分がやりやすい方法を見つければ良いだけなので。それでも自分はネガティブな人間にはなりたくはないのでそういうことを言われた時にはポジティブなことに言い換えてるようにしています。

まとめ

最後にこれだけは大切にしていかないといけないと思っていることはあります。それは

「自分の人生だから好きな人と関わるようにする」

これを大切にしています。自分のことを嫌っている人とわざわざずっと一緒にいる必要はないですし、苦手なら離れたら良いと思っています。でも、関わらない時はあるのでその時はうまく関わっていく必要がありますよね。

人との付き合い方や関わり方って難しいです。それでもそこをうまくこなしていかないといけないのでそこは自分なりのやり方を見つけていくのが良いかもしれないですね。

ここまで読んでいただきありがとうございました!!

いいなと思ったら応援しよう!