
【環境製品×バイオペイント】シャープ電卓60周年記念モデルに採用
こんにちは、note編集部です!
今回は、武蔵塗料の環境配慮型塗料「バイオペイント」が、シャープ株式会社様の電卓60周年記念モデルに採用されたお話です。
特別な電卓に込められた「環境への想い」と「美しさのこだわり」、その舞台裏をお届けします。
1. 特別モデルが生まれるまでの物語
このプロジェクトの始まりは、武蔵塗料が利用しているオンライン展示会ツールに掲載された「バイオペイント」の資料を、シャープ株式会社様がご覧になったことでした。
「電卓60周年を記念した特別なモデルを作りたい。でも、ただ特別なだけでなく、環境への配慮を重視したい」との想いから、素材探しがスタートし、私たちの「バイオペイント」に注目いただきました。
※こちらは、シャープ株式会社様のInstagramにてUPされている市販のデザイン電卓(EL-VM72)で、カラーはブラック系とホワイト系の2色展開になります。今回、武蔵塗料が携わったのは、このモデルをベースに環境に配慮した素材を採用した、グリーン系/ブルー系/ブラック系/グレー系の4タイプの電卓です。
※この電卓60周年記念モデルは、シャープ株式会社様実施のプレゼントキャンペーンによる期間/台数限定の非売品です。
打ち合わせを通じて、「環境への配慮」と「特別感」を両立させるため、「バイオペイント」の特長や色彩提案をご紹介しました。
完成した電卓60周年記念モデルは、電卓の基本デザインを生かしつつ、「バイオペイント」の豊かな色彩と本体のバイオマス樹脂の組み合わせで、環境配慮と美しさを調和させた一台です。このような未来を見据えた製品づくりに携わることができ、大変光栄に感じています。
2. 「バイオペイント」の特長
「バイオペイント」は、植物由来の再生可能資源を原材料に使用した塗料で、以下のような特長を持っています。
環境への配慮
植物由来材料を使用することで、石油資源の削減とCO₂排出量抑制を目指します。多彩な色彩表現
独自の調色技術により、多様な色や質感が実現可能。今回は特別な限定色の製作にも貢献しました。幅広い適用性
プラスチックに加え、金属、木材、レザーなど、多様な素材に対応可能です。
これらの特長により、「バイオペイント」は単なる塗料の枠を超え、製品の個性を引き立てる存在として、多くの可能性を秘めています。

3. 製品に込めた思いと広がる可能性
今回の電卓製作では、「バイオペイント」の色彩が電卓全体の印象を引き立てる役割を果たしました。これは環境配慮型塗料が持つ新しい可能性の一例です。
また、「バイオペイント」は、今回の電卓のような製品だけでなく、幅広い分野の製品にも対応可能です。環境に配慮した素材やデザインへの需要が高まる中、当社の塗料はさまざまなニーズに応えるソリューションとなるでしょう。
そのため「バイオペイント」は、デザインと機能性を両立させるためのツールとして、ますます重要な役割を果たしていきます。持続可能な未来を目指す企業にとって、この塗料の柔軟性と革新性は、製品の魅力をさらに高める要素となります。
4. 武蔵塗料の目指す未来
私たち武蔵塗料は、「色と機能で世界を豊かに」というパーパスのもと、SDGsや環境配慮にも本気で取り組んでおり、「バイオペイント」は、こうした私たちのパーパスを象徴する製品の一つです。
環境に配慮しつつ、美しいデザインを可能にする塗料として、様々な企業様のニーズに応えるお手伝いをしています。これからも、持続可能な未来に向けた製品づくりを通じて、社会の期待に応え続けたいと考えています。
「バイオペイント」にご興味のある方は、ぜひお気軽にお問い合わせください。一緒に新しい価値を創り出しましょう!

「武蔵塗料について知りたい」
◆武蔵塗料HP
◆武蔵塗料問合せページ
◆PR TIMES
「塗料について情報が欲しい」
●IPROS
●Metoree