イベントの話
まだまだ暑いですね。
残暑というには暑すぎる日々ですが、それも最近の気候状態では織り込み済みというか・・悲しいですが。今も首にコールドリングを巻いて書いています。
私が住んでいる場所(東京)では、来週後半は涼しくなるらしいです。
![](https://assets.st-note.com/img/1726062326-WEzeTgQVaxDwR268obnFqih4.png?width=1200)
昨日の記事で、「答えは自分の中にある」と書きましたが
私自身「迷っている」ことに対して、無事に答えがやってきました。
個人的に借りているオフィスの契約更新の時期に差し掛かり、今後どうするかを考えていたのです。
結局、更新することにしました。まだまだ、お世話になります。
借りているのは、WeWorkというフレキシブルオフィスです。
WeWorkに限らないと思いますが、こうしたオフィスでは、入居者や外部の方との交流の場として、ビジネスやイノベーションのヒントになるように、さまざまなコミュニティイベントが行われています。
入居者(入居企業)自身も、WeWorkの共有スペースを借りて、自分たちのイベントを開催することができます。
入居してから、イベントを開催できると知ったのですが、私たちもありがたいことに、ほぼ毎月のように、自社サービスを知ってもらうためのプロモーションイベントや交流会を開催させていただいています。
どんなイベントを行なっているか、過去実施のタイトルを2〜3例、挙げてみますね。
🌟「生産性を上げるためのヒント
あなたのメンタルを可視化してみませんか?」
🌟「教育を変える 無意識を可視化する New Education」
🌟「すべてのリーダーに知ってほしい
人間関係の悩みがドミノ式に消えてしまう コミュニケーション改革」
こんな感じのイベントです。
気になるタイトルがあったら嬉しいです。
「思考のテクノロジー」を知っていただいて、メンタルマネジメントやコミュニケーション向上に役立てていただければと、ビジネスパーソン向けに展開しています。
先日、9/3にWeWork乃木坂で開催したのは
🌟「アメリカと中国で特許を取得した『思考のテクノロジー』による
シン・ワーク&ライフ マネジメント」というイベントでした。
参加者様のアンケートでは、過去最高に高評価でした。(感謝です!)
「思考のテクノロジー」のご紹介ということで、事例を挙げてお伝えしました。ご自身のライフイノベーションのヒントになれば幸いです。
来週は名刺交換会があり、企業ピッチに登壇します。
▼詳細はこちら
https://66a0af8de85d1.splashthat.com/
2番目の株式会社ミロス・インスティチュートとして登壇します。
参加ご希望の方は、上記URLを開いていただき、ページの最後にあるRSVPをタップしてお申し込みください。
日時:9/19(木)18:30~20:00
会場:WeWork KDX 虎ノ門1丁目
Google MAP:
https://x.gd/7uWsB
暑いですので、週の後半も、体調にはお気をつけてお過ごしくださいね。
![](https://assets.st-note.com/img/1726067135-hgnRmH5a1Xsx73Y42dveNIiV.png?width=1200)