
パートナーと対立を超える
お疲れ様です。
今日もいろいろなことがあり、新しい出会いにも恵まれました。
このところ体験が立て続けに起こり、嬉しさや充実感、幸せを感じたり、新しい流れにドキドキしたり、また隠していた感情が湧き出てきたりもしました。
さまざまな感情が出てくることで、パートナーとのシェアも深みに入っています。

イベントの打ち合わせをしていて、改めて感じたのは、”結婚”の重要性です。
人間関係の発生する社会の構成要素で、最も小さい単位が”夫婦”です。
この夫婦関係での対立を超えられたら、社会は確実に変わっていけると改めて感じました。
男性と女性、全く異なる性質を持つ2人が向き合って、人間関係がうまくいくにはどうしたらいいのか?
普通に考えたら、男性と女性は、金星人と火星人くらい、別の星に住んでいる2人なのです。
分かり合えるわけがない、という前提から、なんとか分かり合おうとしては物別れを繰り返していた、その2人がうまくいく方法は、実はとても簡単です。
向き合った2人の内面の構造を知ること。
男性も女性も父と母から生まれている。
言い換えると内側に男性性、女性性がある。
2人とも同じ構造になっています。
「分かり合えない」「違うもの」という前提を
「同じである」という前提に変換するのがまず第一歩です。
「思考のテクノロジー」で俯瞰した位置から全体像を見ると
ペアとは同じものなのです。
感情的になったり、抵抗感が邪魔をしてなかなか夫婦が分かり合うのは難しかったのですが、この俯瞰する位置が重要ポイントでして、これによって、別の星に住んでいた2人も理解し合えるのでした。
男性と女性が同じ方向を向いて、お互いを理解できるとしたら
これは奇跡だと思います。
自分たちを振り返っても、そのくらい大変な道でした。
しかし、これからの人たちは、とても簡単にクリアーできるでしょう。
対立を超える体験をする人たちが増えれば増えるほど、どんどん簡単になっていくと思います。
これから、本当に楽しみな時代に入っていきますね。