厚生労働省転移性脳腫瘍とは
転移性脳腫瘍とは、脳以外の部位で発生した癌や肉腫等の悪性腫瘍が、脳に転移したことです。
原発巣は?
肺癌が50%
乳癌が10%程度
腎癌や直腸癌がそれぞれ5%程度
癌の原発巣が特定できない原発不明癌が稀
という風になっています。
症状
片麻痺
視力・視野障害
精神症状
認知症様症状
けいれん発作
等
答え
答えは③の肺癌になります。
余談ですが…
呼吸器病棟で肺癌の患者さんと接していた時に
患者さんがぼんやりしていることが多くなり
医療用麻薬の影響かと思ったら転移性脳腫瘍だったということがありました。
患者さんの観察が早期発見につながるので大切ですね。