第113回看護師国家試験解説(一般午前89問目)
それぞれの選択肢について
原因を特定しやすいかどうか
高齢者は加齢変化による症状か疾患による症状かの判別がつきにくいため原因を特定しにくい
症候が定型的であるかどうか
疾病特有の症状や症候が不明瞭で非定型である、
若年者と比較して個人差は少ないかどうか
高齢者は既往歴などの影響や年齢差もあり個人差は大きい。
薬物による有害事象が出現しやすい。
高齢者は肝機能低下等により薬物の血中濃度が上昇しやすく薬剤の影響を受けやすい。よって有害事象が出現しやすくなる。
原疾患とは関連のない老年症候群が発生しやすいかどうか
老年症候群とは、加齢に伴い高齢者に多くみられる、医師の診察や介護・看護を必要とする症状・徴候の総称のこと。
高齢者はさまざまな疾患の影響に加え、安静による筋力低下などの影響から老年症候群が発生しやすい。
答え
答えは④の薬物による有害事象が出現しやすい。と⑤の原疾患とは関連のない老年症候群が発生しやすい。になります。
いいなと思ったら応援しよう!
よろしければサポートをお願いします!いただいたサポートは今後の活動費や医療の最新情報収集のための教材購入のために使用させていただきます!