厚生労働省甲状腺クリーゼとは
●甲状腺機能が過剰になる病気を基礎に発症する病態のこと。
●甲状腺機能亢進症が重症化することで、多臓器不全に至り、致死的になることもある。
症状
嘔気、嘔吐、下痢、38度以上の発熱、頻脈、心不全
意識がもうろうとする、言動がおかしい
けいれん、幻覚、妄想、呼吸困難 など
原因
甲状腺自体の異常によるもの
バセドウ病などの甲状腺機能低下症の治療薬の不規則な服薬
自己判断での中断、甲状腺ホルモン剤の大量服薬、甲状腺の手術 など
甲状腺自体の異常でないもの
感染症、妊娠、分娩、心筋梗塞や脳卒中など
身体に大きなストレスや負担がかかる病気や状態
答え
答えは③の誘因として感染症が多い。になります