国内ボドゲ関連市場調査

どうも、ボードゲームをするときの動きを正確に捉えるためにハイスピードカメラを購入したnoteです。
嘘です。

さて、本日は国内ボードゲームの市場とその他ライバルとなりうる市場の規模を調査していきたいと思います。

国内で娯楽に使われている金額はいくらなのか、そのうちのボードゲームの割合や競合となる業界の市場規模はどれくらいなのか、一度まとめておくことで非常に役に立ちそうです。

あれこれ調べていたら、noteで国内のボードゲーム市場についてまとめていくれているYUTRIOさんというアカウントを発見しました。
ボードゲームカフェを立ち上げるにあたって、市場規模の調査をされているとのことで、かなりしっかりまとめられていたので思いっきり参考にさせていただきました。

各業界の市場

ボードゲームの市場規模を調べてみましたが、恐らく市場が小さいため正確な情報を得ることが出来ませんでした。

ごりぱちブログさんによると、国内のボードゲーム市場は約30~40億円とのことで、本活動の当初からひとまずこの値を指標に活動しています。

各データを参照したところ、他業界については以下の通り。

■ゲーム関連
家庭用ゲーム市場:4369億円
スマートフォンゲーム:5468億円
ゲームセンター:4550億円

また、日本玩具協会の調べによると、国内における玩具の市場規模は全体で約8000億円となり、主なものは以下の通り。

■玩具関連
トレーディングカードゲーム:1130億円
知育・教育:1690億円
ホビー:1383億円
ジグソーパズル:115億円
ゲーム(一般ゲーム、立体パズル、その他):165億円
※多分ここにボードゲームも含まれる?

え、トレーディングカードゲームってそんなに市場規模でかいの???

ボードゲームの親戚みたいなTCGが1000億円以上の市場があって、ボードゲームが40億円ってめちゃくちゃ違和感というか、動揺しすぎてよくわかっていません。
本場ドイツのボードゲーム市場って500億円くらいらしいですよ?

また、知育玩具も実は1500億以上の大型市場であることが判明しました。
ボードゲームは知育玩具ともかなり近いところに位置しているので、ここもなんだかチャンスに見えます。

こうやって見てみるとTCGに近い遊びや知育玩具の選択しとしてアピールをしたほうが、お客さんを獲得しやすいような感じがします。

もし、市場全体の1%でも顧客を獲得することが出来ればそれだけで30億円の市場が獲得でき、市場規模は約2倍になります。
ちょっと大急ぎでTCG業界と知育玩具業界のことを調べてきます。

それでは、最後まで読んでいただきありがとうございました!

参考:
「X人で分析したボードゲーム市場とその未来について。」 - note
「日本のボードゲームの市場規模はどれくらい?ボードゲームの市場規模を他の産業と比較してみた。」 - ごりぱちブログ
「レジャー白書2020」 - 日本生産性本部
「玩具市場規模データ」 - 日本玩具協会
「市場規模マップ」


おわりに

こちらでは、ボードゲームを気軽に職業として選択できる未来を目指し、毎日発信を行っています。
当方で何かお手伝いできることがあればなんでもお声掛けください。
全てのボードゲーム関係者様を応援しています。


いいなと思ったら応援しよう!

note
最後まで読んでいただきありがとうございます。サポートして頂いたお金は全て、施設へのボードゲーム寄贈や制作支援に使用させていただきます。