ゲームマーケット注目の作品
どうも、最近まぶたが頻繁にピクピクしてるnoteです。
しっかりビタミン取ります。
さて、一年ぶりのゲームマーケットが迫ってきてボードゲーム界隈も熱気を帯びてまいりました。
私も土曜日に参戦し、気になるゲームを買いまくろうと思うので、今から注目作のリサーチをしておこうと思います。
しかも、これらの作品はすべて、あの話題のゲムマ新作トーナメントにも出場しているみたいです!奇遇ですね!
めちゃくちゃ推していきたい作品ばかりです!
轟の迷宮
プレイ人数:2人
プレイ時間:15~60分
対象年齢:10歳以上
反射トリックで狙い撃て!パズルアブストラクトゲーム!
轟の迷宮は反射を利用したパズルチックなゲームです。
各プレイヤーは魔導士となって毎ターン相手の魔物を攻撃し続ける必要があります。
呪文はまっすぐにしか飛びませんが、壁に当たると反射するという性質をもっており、以下に反射を利用して巧妙な迷路を作り上げるかが勝負のカギになってきそうです。
ゲーム詳細はこちら
DUSTUS
プレイ人数:2~4人
プレイ時間:10~15分
対象年齢:10歳以上
ダス、タス、タオス。召喚×バッティング×手札取得のカードゲーム!
DUSTUSは各プレイヤーがモンスターの召喚士となり、国の威信をかけて戦うカードゲームです。
相手が℃のモンスターを出そうとしているの考え、裏を欠くのがバッティングゲームの醍醐味ですね!
どのようなモンスターがいるのかも大変気になる作品です!
-アドリブクイズ-Fact&Fiction
プレイ人数:3~5人
プレイ時間:30分
対象年齢:10歳以上
偽の選択肢でライバルを騙し、正解を見つけろ!ありそうでなかった新感覚クイズゲーム!
回答者が何気ない質問に答え、各プレイヤーはその答えを当てるというシンプルなゲームです。
しかし、回答者以外のプレイヤーは答えを予想するだけではなく、自分で答えを書いて他のプレイヤーを惑わせることもしなくてはいけません。
いかに各自の心を読むことができるのか、是非仲の良い友達同士でやりたいですね!
ゲームの詳細はこちら
カチカン会談
プレイ人数:2~6人
プレイ時間:15−20分
対象年齢:18歳以上
価値観合わせてウワサの2人を一致させよう!そしてこのゲームに隠された秘密とは…
噂から連想される人物を全員で一致させるという、まさに価値観共有ゲーム。
それぞれの恋愛観などが浮き彫りになって、非常に盛り上がりそうですね!
対象年齢18歳以上というゲームも初めて見たかもしれません。
詳細はこちら
というわけで、本日は注目している4作品の紹介をさせていただきました。
偶然にもこちらの作品は全て、一番面白そうなゲームを決める大会『ゲムマ新作トーナメント』に出場しております。
下記リンクにトーナメントの詳細やツイッターで寄せられたコメントなどがまとまっているので、気になる方は是非ご覧ください!
おわりに
本アカウントでは、ボードゲームを気軽に職業として選択できる未来を目指し、毎日発信を行っています。
全てのボードゲーム関係者様を応援しています。
いいなと思ったら応援しよう!
![note](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/27439077/profile_8a1327a92c0e5d6fc5f5c3237c7b98d6.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)