ゲムマの準備に向けて手を貸せることがあれば
どうも、仕事が忙しすぎて何もできていないnoteです。
決してマンガアプリでバキを読んでいるせいではありません。
さて、1年ぶりのゲームマーケットが近づき、SNSでも徐々に熱が高まってまいりました。
出展するゲームの予定や、参加する日程など、多くの情報が散見される中で以下ようなツイートに遭遇しました。
要はゲムマに出展するゲームの準備を手伝ってほしいということのようです。
丁合という言葉を調べてみたところ、どうやら複数の印刷物を組み合わせて一つに成型する作業のようです。
小学校とかで、プリントを順番に取っていってホッチキスで止めるあれのことですね。
地味目な作業は好きなので即志願させていただきました!
ゲーム制作の工数
そういえば、ゲーム製作者様が大量の箱やパーツの写真と共に作業をされている投稿をよく見かけます。
私はボードゲーム制作はしたことがないので想像することしかできませんが、数百部単位ゲームに対してパーツの仕分けや箱詰めなどがかなりの重労働であることは想像に難くありません。
本アカウントにおいては、『すべてのボードゲーム関係者を応援するアカウント』と銘打っておりますので、当然困っているボードゲーム製作者様がいれば全力でお手伝いさせていただきたい所存です。
というわけで、人手が足りなくて困っている方がいればお声かけください。
可能な限りお手伝いさせていただきます。
それでは、ここまで読んでいただきありがとうございました。
おわりに
本アカウントでは、ボードゲームを気軽に職業として選択できる未来を目指し、毎日発信を行っています。
全てのボードゲーム関係者様を応援しています。
いいなと思ったら応援しよう!
最後まで読んでいただきありがとうございます。サポートして頂いたお金は全て、施設へのボードゲーム寄贈や制作支援に使用させていただきます。