30回以上クリアしたゲーム
フロントミッション1
スーパーファミコンのオリジナルを。SLGとしては難易度が低いし大味なのだけど、物語と、グラフィックや効果音や音楽が織りなす世界観の構築など、楽しいゲームは必ずしもバランスの良さなど寄与しない、というのがよくわかるゲーム。
Mother2
このゲームも難易度は低い。いや、要所要所で難しいところもあるけど、全体的には低い。だけど名作。世界中を冒険しているという感覚。愉快な会話、豊富な隠し要素、健全な王道、何周しても飽きない超名作。
セプテントリオン
嵐に遭遇して転覆する豪華客船。主人公たちは無事に脱出を出来るのか?——というアクションアドベンチャー。主人公は選択制で複数いる。グッドエンドの難易度がキャラ毎に異なり、また船の挙動がランダムなので、毎回難易度が違う。グラフィックも音楽もゲーム性も全て素晴らしい超名作。是非Switchでプレイ出来るようにして欲しい。
ドラゴンクエスト4 リメイク
ドラクエ7のエンジンでリメイクされたドラクエ4。ファミコンオリジナルでは馬鹿だったAIが賢くなり、当時目指してた事がやっとこ実現した。仲間との会話システムの追加、ドラクエ7から引き継いだ戦闘演出の派手さと操作性。追加演出がある勇者の末路。クリア後の追加要素があるデスピサロ、などなど。パーティ編成を変えたり勇者の性別を変えたり縛りプレイしたりと、何周も遊んだ。