見出し画像

本:ハードカバーは日本語で上製本と言う

ふとした疑問が沸いた。
文庫、新書、四六判など判型は日本語だがハードカバーは英語だ。あるいは和製英語か。
そこで、ハードカバーの日本語訳用語が無いかChatGPT先生に聞いてみた。
以下がその返答。

ハードカバーを日本語では「**上製本**(じょうせいほん)」と呼びます。上製本は、表紙が厚紙や布でしっかりと作られている、本の形式を指します。

知らなかった。
今後自分はハードカバーと言わず上製本と言おうと思う。

いいなと思ったら応援しよう!