見出し画像

名台詞vs名ゼリフ

自分は漢字がある言葉は出来るだけカタカナではなく漢字で書きたいと思っている。
そこでふと沸いた疑問。
名台詞と名ゼリフ、どちらの方が一般的なんだ?と。
正解は——

Google トレンドで「名台詞, 名ゼリフ, 名言, 名セリフ - 日本、過去 5 年間」の 人気度の動向 を見る
https://trends.google.co.jp/trends/explore/TIMESERIES/1727823600?hl=ja&tz=-540&date=today+5-y&geo=JP&hl=ja&q=%E5%90%8D%E5%8F%B0%E8%A9%9E,%E5%90%8D%E3%82%BC%E3%83%AA%E3%83%95,%E5%90%8D%E8%A8%80,%E5%90%8D%E3%82%BB%E3%83%AA%E3%83%95&sni=3

名言の圧勝。
名言に比べたら名台詞も名ゼリフも路傍の石に過ぎない。
そんなわけで題名や見出しには名台詞でも名ゼリフでもなく名言と書こう。

いいなと思ったら応援しよう!