見出し画像

【日記】同棲一日目_241028


ほとんど二人でいるから日記のメモを書く時間がとれない!

いいことだ。
そうまでして吐き出したい悩みがないってことだから。

ダンボールの海を泳ぎながら生きている。
納豆、はくまい、みそしる、インスタントコーヒー。

ここ数日毎食白米をいっぱい食べているが大丈夫かな。
忙しさにかまけて体組成計は設置したきり、
乗らずに終わった。

食器だけでも早く荷解きを終わらせたい。
今日は役所だ。


転出届

8:45
それぞれの旧居自治体へ、転出手続きをしに戻った。

10/26(土)にマイナポータルで転出申請したが
完了通知が来ていなかったので
結局、役所に足を運んだ……。

が、
実際のところ通知は未送信だけど、
完了してたらしい。
無駄足……😭
(引き返しておる間の10:00過ぎに通知が来た。)
(四日間余裕を持って申請するよう注意書きされてたから仕方がない!次回に活かそう!)

二時間くらいのタイムロス!!!

ーーー

新居へ戻った。
彼の退去手続きが終わるまで、新居で片付け作業しよう!
早く終わらせたい。

薬局でトイレブラシを、購入。


転入届

新住所の役所

転入届、マイナンバー住所変更、彼は印鑑証明の住所変更、私はマイナンバーの電子申請更新、住民票発行、ゴミ捨てルールの説明を受けた。

ーーー

おなかぺこぺこだけど、全て終わらせたくて
空腹に耐えながら次の場所へ。

ーーー

警察署

免許証の住所変更、彼は自動車保管場所証明書の発行。
駐車場から警察署への道を歩いてる時風が強くて、
私が「風がつよーい!」と言ったら
彼が「飛べるかな」と言ったので

左斜め前にジャーーーーンプ

すると、彼も少し前で
全く同じタイミングでジャーーーーンプしてて

ミュージカルみたいだなって、思って
笑っちゃった。

ーーー

銀行

生活費用を振り込むための口座を開設するため銀行へ行ったが、
今どきは予約必須のようで、スタンバイ190分待ちなので帰った。(ディズニーランドみたい。)

彼にウェブ開設を勧めたが、過去に作った口座があるかもしれなくてそれの確認をしたいから窓口がいいとのこと。
来週に出直し。


14:00過ぎになってやっと昼食をとることが出来た。

彼が
旧居から冷蔵庫に入れたまま運んできた長ネギと、
冷凍鶏モモを消費したい。
とのことで、スクランブルエッグでいい?
と聞かれたが、

卵焼きかオムレツにしたいなーって言ったら
私が作らせてもらうことに。

試行錯誤した結果、
食感と味は、鶏ネギ入りだし巻き卵
形は、ぷるぷるのオムレツになった笑

それから、
塩昆布キャベツ、ナス玉ねぎ味噌汁。

おいしかった。


夕方

彼はスチールハンガーを買い足しにカインズへ。
私は荷解き、使わないものを箱ごと収納。

ーーー

買い出しから帰ってきた彼は
食器棚のシートのカット作業✂️
これでやっと食器を収納することができる!

洗面所で収納作業してたら
「いたい!」と聞こえた
ハサミで指を切ってしまったとな。

キズパワーパッドを貼ってあげた。
手当してもらってうれしそうだった。

ーーー

夜ご飯

彼母からもらった
カボチャでチーズ焼き
ナスと玉ねぎでみそ汁

昼の残りの塩昆布キャベツ

冷奴

私は白米をやめてオートミール少々にして、
糖質50%のビールを飲んじゃった🍺😋


昨日、
私が「明日はお風呂にお湯を溜めて入りたいな〜」
と言ったことを覚えててくれて(私は忘れてた。)、

自動湯張り機能!を使って
お湯を溜めた。

お互いに、1K独居物件の経験があるから
それさえも、とてもありがたく感じる。

浴槽はあんまり大きくないので、
二人でぎゅうぎゅうになって入った。

しあわせだー。

湯張り前の掃除を私がしたので
お風呂上がりの掃除は彼がしてくれた。

やさしいー。

▲▽▲▽▲▽

キッチンが前より広いから料理が楽しい!
お風呂が前より広いから入るのが楽しい!
ベッドが大きいから快適!
大好きな彼がいるから何をしてもしあわせ!

しあわせとたのしいことでいっぱい!

▲▽▲▽▲▽

🪸おしまい🪸

いいなと思ったら応援しよう!