見出し画像

【日記】セルフ小引っ越しの大変さ_241023

朝食を食べながらふと思い出したこと。
大好きな友人が、刺繍と裁縫を始めたと言っていた。
いいな。
私もやりたい。

いつか教わりに行こう。

ーーー

不燃ごみの日なので、荷造りで集めた不燃ごみをちゃんと捨てた。
たくさん捨てた。

今日を逃すと一か月後になり
不用品を引っ越し先に持って行く羽目になるので
できるだけ不用品をかき集めたが、まだ出てきそうな気がする。


荷物持ち

荷造りを進めるごとに
自分がわりと荷物持ちだということを感じる。

実家にはタイヤと卒業証書、卒業アルバムしか置いてはいけないので
西向き狭小1Kに5年暮らす上で何度かライトな断捨離をしてきた。

つもりだった。
それでもやはり捨てられないものが積もり積もっていた。

特に、
高価だったが古くて値が付かないようなギアが
かさばる上に手放し難い。
二人暮らしなのに私の荷物が収納を圧迫しそうで申し訳ない。

引っ越し業者は高いので、今回も自分で引っ越しする。
自分で小さなお引っ越し、セルフ小引っ越し。
できる限り身軽になりたい。
断捨離が捗るのは良い。良いが、それでも大変だ。

ーーー

過去に戻ろうなんて思わない。
独り身の鬱屈していた時代の遺物など捨てていこう。

それよりも彼との新しい思い出の品を集めていきたい。
雨、あがったので夜ラン行けそう。


前髪

ま、前髪を切り過ぎた!!!
31歳目前にしてそんなミスをするとは💦

早く伸びろ〜


夜ラン

フルで走れた。
左膝と左股関節と左足底筋膜がちょい違和感なので
明日はランお休みかなー。
小引っ越しもあるし。


荷造り

21:00ごろから1:00過ぎまでぶっ通しで
荷造り
荷造り
荷造り
積み込み
積み込み
積み込み
きつかった。


26歳の自分への未練

大好きだったけど盲目的猪突猛進の果てに半年で別れた、黒くて小さいフィジーカーとUSJのジュラシックパークで撮った写真(台紙付き)が出てきた。

浮かれて買ったんだ。
フィジーカーは顔整いだったしそれに感化された26歳の私はジム通いをして46kgを切っていたので二人とも写りがとてもいい。
捨てるか逡巡した。

ーーー

彼がこれをみたらどう思うかな、と思い、
ひとまず、フィジーカーの部分だけ切り抜いて捨て、
自分の部分だけ残しておいた(自己愛♡)。

26歳のころ
心療内科に通って効いているのかもわからないADHDの薬を飲んで、仕事はしょっちゅう休んでて、
精神は全くおかしかったけど、見た目はこの頃が一番好きだった。
だから26歳の自分自身に未練がある。

彼に見つかる前に、46kgになって、過去の自分への未練と共に捨てようと思う。


セルフ小引っ越し、きついな

何度も部屋と駐車場を往復し、
軽ハイトワゴンが、かなり満タンになった。

これを明日の夜、エレベーターなしの2階まで
全部運ぶのか……。

しかも、まだ荷物は残っている。
直前まで使うものや着るものを残してあるから。
あと、自転車も運ばねばならぬので最低でもあと二往復。

2階から下ろすのも自分
2階へ上げるのも自分なんだよな。

今更、エレベーターありがよかったとか、メゾネットがよかったとか思い始めるがもう遅い。

次の引越しは絶対引越し会社使う!!!
もうたくさんだ!
一日で全部片づけてしまいたかった!!!

昼にも同じこと思ったけど、
実家出てきた時に比べて
ここまで荷物が増えてると思ってなかった。
めっちゃ捨ててるのに!

とりあえず、運動着もクルマに積んでおこう。

▲▽▲▽▲▽

仕事はそこそこでした。
アンケートを久々にこなした。
面倒でタイパの悪い小銭稼ぎ。

そんなことより、
小引っ越しの大変さの全貌が見えてきて慄いております。

たすけて~

▲▽▲▽▲▽

🪸おしまい🪸

いいなと思ったら応援しよう!