![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/50465011/rectangle_large_type_2_b7af454679c19a22cd29346da3f831da.png?width=1200)
Photo by
pigu_end
壱★ Did you know this ? ★じつは、大統領のイスは、お金で買える時代なのだ、___ってホントか??。
『 2010年に、連邦高等裁判所は〜政治団体への献金に〜金額の上限を設けるのは〜憲法違反だと判断。〜 資金力のある個人や大企業から政治資金をいくらでも集められるようになった。』
(下記のリンク、NHKサイトの記事から。一部省略)
この時から、私たちも、本当の覚悟をすべきだったのですね。
◇ ◇ ◇ ◇
何となくは、みんな、わかってるカンジだよね。
そのうち、「大統領の座」が、amazonで売ってたり、ヤフオクに出るのかな?。
それが、肌感覚で、ガツンと納得できてしまう世界に、ドンドン進んでるカンジですね。
今日の報道は、これを知れば、ある程度納得かも。。
以前のNHKの、大きなスペシャルもので、観た知識で、その後、ネットで、調べたら、
アバウトですが、
【政治献金、または、選挙のための献金が、上限なしになった。】
【約10年前??に、アメリカの法律が変わり(変えられて)、とうとう、そうなった、ということ。】
きちんとした出典を載せないで、すみません。地球の大事件的な話なのに。
すみやかに、調べたら載せます。
これは、⬇ 直接的ではないけど??、大統領選とお金にまつわる話ですかね。NHKの小さな特集記事。
一応、その問題の献金の上限がなくなった話も、記載あり。
この件ご存知の方、コメントよろしく。
本や、ふつうの検索でも、調べられると思いますね。
◆雑談◆
以前からトランプさんの騒動は、子どもたちに、見せたくない、類いのもの。
しかし、こうなっても、
どこかに、夢や希望を、持つのが、アメリカ人だ、と想像します。
そうあって欲しい。
アメリカこけたら、皆コケル。
◇ ◇ ◇
** 雲の上のお金持ちの人々は、、どんな夢を抱くのかな??。もしかして、周回遅れというか〜〜〜 一周、回ってではなく、さらに、とんでもなく回っての、大差があるけど、偶然、並んで走ってたら、〜〜〜つまり、結局、俺と同じような思考だったりして!!。笑い。
◇
◇